forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:携帯電話とスマートフォン
pnd
[ID:007hetare]
*様
ご意見ありがとうございます!
私もよく落としてしまいますorz
今使っている携帯は問題なく動いてくれていますが、もう二年半くらいになるので落とす落とさない関係なく多少なりともガタは来てると思うんです。
ガラケーにしろスマホにしろ、今はまだ特に変えるつもりはないため「今まで以上に気を付けて使わなきゃ」と思っているのですが……落としてしまいます(笑)

りおん様
ご意見ありがとうございます!
就活でスマホが必要になることがあるという事実に驚きました(゚゚;)
SNSを就活に利用する学生やSNSを就活(企業案内等)に取り入れている企業が増えているというのを以前にテレビで見たのですが、りおん様もそのように利用なさっていたのですか?
アプリも自分で設定(落とす)しなくてはならないものが多いのですね。大半が初めから入っているものだと思っていました…。

奏様
ご意見ありがとうございます!
私の友人(スマホユーザー)と同じように、電池に関して「持ちが良くない」と思われている方はやはり他にもいらっしゃるのですね。
友人を見ていても特にスマホを酷使している様子もないのですが、種類によって電池の持ちに大差があったりするのでしょうか(゚゚)

玲様
ご意見ありがとうございます!
ガラケーとスマホだと料金も大きく変わってくるのですね(>_<)
私も今は玲様と同じくパケホーダイなのですが、スマホにすることによって料金プランを再度決めるのも大変そうだなぁと思います。

白音様
ご意見ありがとうございます!
ガラケーが無かったというのは欲しい機種の在庫が無かったのでしょうか…?
それともガラケー自体が無かったのでしょうか…?
もし後者であり、それが自分の身に降りかかったらと思うと…orz
同社のスマホにするか他社のガラケーを探すかですよね。

P様
ご意見ありがとうございます!
P様はガラケーとスマホの両方をお持ちなんですね。
「復旧速度が違った」とありますが、やはりガラケーよりもスマホの方が速いのでしょうか?
私が使っているガラケーもどのくらいの時間ネットが繋がらなかったのかは覚えていませんが、震災の時はメールの送受信や電話の発着信が長い時間できませんでした…。

なっP様
ご意見ありがとうございます!
このスレッドに書き込みをして下さった方の多くがガラケーを使用しているとのことでしたし、それを「恥ずかしい」と取るかどうかはそれぞれの価値観ですよね。私自身がガラケーを使っているからかもしれませんが、仮に自分がスマホを使っていたとしてもガラケーを使っている方を見かけて「あの人まだガラケーなんだ…」のようなことは感じないです。
先の返信にも書いたように、携帯ショップの店員さんにわかりやすく説明して頂いたり、体験機や友人のスマホで実際に操作したりする機会もたくさんありましたが、私は『それでもスマホの良さが見出だせなかった人間』ですね(笑)

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る