forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:オリキャラを紹介しよう
みゅう
[ID:hotenyou]
スペースお借りします。


平安オリジナル小説のキャラたちです。



A:一番最初に作られたキャラ

藤原忠基(ふじわらのただもと)

17歳、武官。猪突猛進、生真面目、おバカ、女性が苦手、オカルト系大嫌いな中流貴族。
オカルト嫌いだが妖怪やら幽霊やらに寄りつかれ易い体質。
「怨霊は斬れぬではないかッ!そんなものをどうせよと言うのだッ!」

→とりあえずバカな子を作りたくて。



B:一番愛着のあるキャラ

賀茂頼継(かものよりつぐ)

19才、陰陽師。見た目14才前後にしか見えない究極の童顔。いつも髪を稚児結いにしている。顔に似合わず、老人じみた口調で皮肉を連発する。
「そこな童(わらし)。かように急いて何処(いずこ)へ行くか」

→古臭い口調大好きなので、童顔の子に言わせようと思い立ったのです。



C:一番こだわりのあるキャラ

賀茂頼継

→やっぱり彼。見た目は14才前後の美少年なのに口調がジジ臭いという残念さがお気に入り。


D:自由項目(自由に項目を作って下さい)

氷灯(ひとう)

いつの間にか忠基の家に住み着いた猫又。人語を喋り、何故かチャラい。メス猫を見ると一直線に襲いかかる(性的な意味で)。
「忠基ー。女はいいぜ?オスの幸せは女の中にあるんだ。あ、比喩じゃねぇよ?“中”はいいぜー」


→おバカな忠基をからかうキャラを考えたらこんな子になりました。頭の中が年中発情期な子です。



スペースありがとうございました。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る