forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他ワイワイ >> 拍手相手の呼び方

3件のレスが見つかりました
[1-3]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.654315]拍手相手の呼び方

ネイ
ID:[hayaseiku]
PC
投稿日時:04/24 09:11

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
拍手でいただいたコメントのお返しをしていた時にちょっと考えてしまった事があって、皆様にも聞いてみたいと思いました。

掲示板やメールと違って、拍手は相手のお名前が分からない事が多いです。
今まではそんなに気にならなかったのですが、今回は相手に呼びかける言葉が必要になりました。

「○○様もお体に気をつけて」
という風にしたかったのですが、お名前が分からないのでいろいろ迷ったあげく
「貴女様もお体に気をつけて」
としました。

意味は伝わりますが、なんか固いというか、普通で面白味もないというか。
お嬢様、そちら様、あなた、レディ、そなた、上様……、片っ端から当てはめてみてもしっくりきません。

皆様ならこんなときどう呼びかけますか?
真面目なのからネタまで、皆様のアイデアをお聞かせ下さい。

※リンクサイトは補充用です

投稿者 スレッド
[記事No.654328]Re:拍手相手の呼び方

ゼロ
ID:[sleyp91]
PC
投稿日時:04/26 18:18

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.654315への返信
私は一名一名ずつ日記形式でお返事をしています。だから日記のタイトルに当たる所に〜様、もしくは○月○日の方といったように書いてます。

本文も匿名の方は
(例)○月○日 サイト面白かったです、特に○○の〜の方

と言った書き出しで書いてます。そうすればコメントをくださった方も自分のコメントで判断できるかと。特に名前を書かなくてもその方に当てて書いたとわかりますし。
同じ日に何回かコメントがあった時は日にちの横に時間も書いてます。
[記事No.654317]Re:拍手相手の呼び方

市松
ID:[ichimatsu00]
PC
投稿日時:04/24 17:17

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.654315への返信
私は無記名の方は○○様と呼ばないようにしています。
お体に気をつけて、というような時は、「寒くなってきたので、お体にお気をつけください」など、呼びかけでない別の文章をつけるようにしています。
結構、呼びかけがなくても成立しますよ。

逆に言えば、名前を書いてくださっている方にも、最初に○○様へと書くくらいで、文章中に名前を出すこともあまりありません。
[記事No.654316]Re:拍手相手の呼び方

イスラ
 RQ30aOoQ
ID:[myloveaion]
001SH
投稿日時:04/24 11:29

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.654315への返信

確かに、無記名での相手の呼びかけは、悩みますね。

○○様へ。とかは送った期日と時間で対応していますが(例 1月1日1:10の方)
呼びかける場合は、そちら様やコメ主様とか、名無し様とかになるかもですね(そもそも、呼びかける要素が全くなかったのでorz)
呼びかけ一つで、印象も変わりますし、難しいです(´・ω・`)
ちなみに、ネタだと貴殿、○○殿とかですね。