forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他ワイワイ >> 苦手な小説

19件のレスが見つかりました
[1-19]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.607505]苦手な小説

華月
ID:[bluedollars]
PC
投稿日時:10/17 23:03

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡

皆様の「苦手な(夢などの)小説」は何ですか?

サイトの気になる所、というスレでサイト内の小説に触れていらっしゃる方が多々いらっしゃったので。

私は

・キャラの名前が台詞の前にくる台本小説
・台詞の「」内に(笑)や(汗)や///などの含まれる小説
・長編なのに描写がなく、台詞オンリー

などです。
他にも色々ありますが…。

※あくまで「個人的に苦手」という意見であり、
その内容が好きな方がいるというのを頭の隅に置いてください。
批判等の無いようにしていただきたいです。

森ルール厳守でお願いします。

投稿者 スレッド
[記事No.650894]Re:苦手な小説

風颯
ID:[7451008]
PC
投稿日時:10/18 01:38

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
気になったので、失礼します。

私もいくつかありますので…
他の方も上げていますが、

・文中のギャル語と、顔文字、スタンプ系
・成り代わり
・キャラの性格変化

ですね。
私は、夢小説をメインで読んでいるので、読んでいて「あれ?彼は女の人のことはさん付けじゃ……?」とか、「えー……主人公ギャル語(ギャル文字)なの……」とか、自分が思ってしまうと、すぐにやめちゃいますね…

私自身、誤字はよくしちゃいますので、そのことには触れませんが…

乱文で、失礼しました
[記事No.650887]Re:苦手な小説

那須
ID:[berwald]
PC
投稿日時:10/17 17:18

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
他の方も書かれているかと思いますが、ギャル文字とか使われてると萎えます。
小説自体が絵文字やスタンプでデコられてるととても読みづらいです。

そんなサイト様の小説はとりあえず少し読んでbackしちゃいます。申し訳ないですが(^-^;

自分はこんな感じの小説は苦手です。
貴重なスペースで書かせていただきました。
ありがとうございます。
[記事No.650886]Re:苦手な小説

いずみの
ID:[sakusuki2804]
PC
投稿日時:10/17 02:08

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信

あげついでに。

苦手、というか、読む気が削がれてしまうのは、変換ミスですかね…私もやりますが。
あとは、気になる程度ですが慣用句とか使う割には使用どころが間違ってるときとか。

敬語の使い方など、間違ってるのに裏モノとか書いてると、年齢を疑ってしまいます。

偉そうに人のこと言えないんですけどね…!
日々勉強です。

※サイトは夢です。ご注意を。
[記事No.609834]Re:苦手な小説

華月
ID:[bluedollars]
PC
投稿日時:11/23 12:03

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
返信

スレ主です。


なるほど、いろいろあるんですね…。


この前読んでいて「んー…?」となったものがあったので、早速。


・絵文字だらけで文字化けしている小説


です。

絵文字を使う時点で「小説」という私の中での定義とは外れてしまっているのですが、
文字化けしまくっていて何が書いてあるのか読めませんでした。




うーん…こうやって考えると、結構あるものですね。
[記事No.609445]Re:苦手な小説


ID:[4371]
PC
投稿日時:11/16 02:21

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
登場人物の名前や、作中の固有名詞等に読み仮名がないものは苦手です。
凝った名前だったりすると、読み進めながら「これって××でいいのかな?」と気になってしまうので。

誤字脱字、送り仮名や同音異義語の誤りなども気になります。

一ページ当たりの文字数が極端に少なく、改行ばかり、というのも何となく気になってしまいます。
[記事No.609444]Re:苦手な小説

きな
ID:[bakuteni]
SH3J
投稿日時:11/16 01:40

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
私もいくつかありますね…。

・女体化(もしくは男体化)
・過剰なキャラ崩壊
・小説中に夢主の挿し絵がある(注意書があればいいんですが)

中でも上記は特に苦手です。
好きなキャラが女の子になったらかわいい!と思う気持ちも理解出来なくはないんですが、私個人としては性別が変わる=別キャラとしか思えないので読むのは苦手です。
キャラ崩壊も少しくらいならギャグっぽくて楽しめるんですが、過剰なのは苦手ですね。

夢主については、あくまでも自分の中でイメージがあるので挿し絵があるとちょっとへこみます。
特に長髪のイメージだった夢主ちゃんが短髪だったりした時のダメージは大きいです。(大袈裟ですみません)

需要があるのは分かってはいるんですが……私はやっぱり苦手ですね〜。
[記事No.609432]Re:苦手な小説

時雨
ID:[heartryoma]
PC
投稿日時:11/15 22:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信

・小説の形をしていない小説。

例)顔文字・絵文字の大量に使われているものなど


・台詞>描写 で何をやっているかわからない小説。

解りづらいので…。


あとは既出ですが、夢小説などのデフォルト名がキラキラネームだったり読めなかったり。


・誤字・脱字が多い小説

気になります。
たまに意味が通じなくなったりしますから。

ちょっとup前に読み返して欲しいなぁ…と。
[記事No.608734]Re:苦手な小説


 .Yl4xWoM
ID:[tukihime090]
PC
投稿日時:11/04 17:33

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
多々ありますが個人的にドン引きしてしまうのは美少女や最強設定、あと逆ハー設定ですね。
そんなにチヤホヤされたいのか?と……
[記事No.608714]Re:苦手な小説

白音
ID:[jmtxkgakm]
SH3E
投稿日時:11/04 12:01

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信


苦手な小説は特にないですが、読みにくいなと思うのはありました。


・余りにも、記号などが、台詞の中に多くて、誰の台詞か分からなくなります。


・感じ方によりますが、台詞ばっかりが続く話し等です。



まあ、あくまでも個人的な意見ですので、おきになさらずに。
[記事No.608549]Re:苦手な小説

匿名
ID:[m2sm17116]
F08A3
投稿日時:11/02 00:28

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信

ダミーサイトから失礼します。

あくまで私個人の意見です。既出のものばかりなのであまり参考にならないかとは思いますがとりあえず…。


・記号が多い
・感覚が広すぎる
・字が小さすぎる
・字の色が薄すぎる
・ギャル文字等を使用している
・(笑)・絵文字・顔文字

・総受け設定
・最強設定
・ド天然設定
・美少女設定

…↑以前に夢小説全般を受け付けませんが、見るとしたらこの4つは絶対に嫌ですね。

・心情描写・行動描写がない小説
・擬音語が会話文に含まれている小説
例:「ゴクゴク…うん、おいしいねこれ」
・テンションに身を任せ世界観がまるで分からない小説
・最初書かれてあった設定に伴わない長編
・グロ・死ネタがやたら多い小説



…そうとうな数になってしまいました。すみません。

本当に個人的な意見です。


失礼しました。
[記事No.608070]Re:苦手な小説

メィプル
ID:[aster52]
001SH
投稿日時:10/27 19:35

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
台詞ばかりで背景描写のまったくない小説はちょっと…。
台詞が盛り上がっていてもどんな状況かわからなくて、盛り下がります。
またあまりにも主観的すぎる小説、あと一部の夢小説の類いは夢主とキャラを無理やりくっつけようという感が見え見えで、あまり読みません。
[記事No.608038]Re:苦手な小説

RUI
 SiGD4E9E
ID:[tabris9013]
KC3O
投稿日時:10/27 10:36

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
此方にも参加させて下さい。

私も投稿者の方同様、記号や絵文字、顔文字があると無理ですね…。

台詞の中でたまに使う分には構わないと思うのですが(私も使用してます)
余りに頻繁だと読みづらいし『小説』なのか会話文なのか分からない気がします。


それと、混合小説やトリップものは……。
私も1つ書いていますが、明らかに世界観の違うもの同士だと馴染めません。

私も読む人にそう思わせないよう、精進していきます!!
[記事No.607538]Re:苦手な小説

イスラ
 RQ30aOoQ
ID:[myloveaion]
001SH
投稿日時:10/18 20:36

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信

私が苦手な部類は。

一行か二行の文で後は、やたらと間がある小説。
意味のある間は、ともかくとして、あまりにあると小説として、成していない感じがして……。

BLにしても、NLにしても出会って、すぐにS○Xシーンに移行したもの。
出会ってから、色んな過程があるし、てか、あり得ない(汗)

中途半端な知識を得て、設定構成された小説。
せめて、ググろうよ……。

台本小説や、記号乱用はあまり、気にしてはいません。
私自身は、それからのスタートだったのもあり、そこから向学心が、あればいくらでも、上達は可能なので。
[記事No.607535]Re:苦手な小説

りおん
ID:[elwa]
SN3Q
投稿日時:10/18 20:04

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
私も、台本小説や必要以上の記号を使っている小説など、いわゆる普通の小説の形をしていないものは苦手です。
短編のギャグとかだったら顔文字とかも許容できたりしますが…。
小説の定義って曖昧ですけど、とりあえず小説って名乗るからにはそれなりの形はしていてほしいです。

あとは、夢小説で、原作にあっちゃいけない感じの設定を見かけると「えぇ…」ってなります。最強設定とか。
それ、原作で努力しまくってる人の立場なくないですか?(´・ω・`)
努力してそうなったならまだしも、多分脈絡ゼロで最強なんでしょうし…。

内容が面白くて筋が通ってれば、多少極端でも大丈夫です。

参加失礼しました。
[記事No.607533]Re:苦手な小説


ID:[hekimagatama]
004SH
投稿日時:10/18 19:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
・台本小説
・『☆』『♪』を使っている
・(笑)(泣)を使っている
・『!』『?』を多様(例、えー!!!!!!?)
・キャラによってセリフの色を変えている。
・驚愕わ大声表現を文字サイズで現している。
・改行の多様
・最強、絶世の美女(美少女)、逆ハー、嫌われ、極端過ぎる崩壊設定
・一般的ではない難読漢字の名前(設定上仕方ない場合(ちゃんと意味がある)なら別)


書き出してみたら結構あって自分でもびっくりしました。

設定部分のはいくら夢でもそんな設定は有り得ないと思ってます。
原作キャラを馬鹿にしていたり原作のキャラ設定を無視しているように感じるんですよね。
[記事No.607531]Re:苦手な小説

海水
ID:[sinigami96]
CA3G
投稿日時:10/18 19:22

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信

※サイトは補充用です。

台本、は所謂「座談会」みたいなものなら好きですが、普通の文の時は苦手です。
色も単色でお願いしたい。

夢はギリギリあり得るくらいにして欲しいと思います。
最強?必ず勝って面白いのそれ。究極美人?美人だとみんな惚れるの。

会話の中の記号は自分も一時期使ってたので何とも言えませんがあまり好きではないです。

言葉の使い方は結構気になります。表記の間違いとか。あんまり酷いと「ここの管理人頭悪いのか」と思ってしまいます。

あと一番はキャラの崩壊です。崩壊とまで言わなくてもキャラが変わってると一気に萎えます。
変態化とか甘ったるい感じとかアホの子とか…そんなキャラじゃないでしょ。


なんだか批判的になってしまいましたが悪気はないです。苦手なだけなんです。
自分でもそんな文にならないように気をつけます。長文、乱文失礼しました。
[記事No.607522]Re:苦手な小説

沙緒里
ID:[victorysaori]
PC
投稿日時:10/18 15:55

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
参加します!

私は特にありませんが、台本小説で文が色分けされてるのは気になります。
あの…頭に誰が言ってるか書いてあるでしょう。
これだけですね。
台本小説とか(笑)とかあってもあんまり気にしません。
管理人さんがハイテンションで ! とかたくさん使ってても気になりません。
自分がハイテンションなので。

失礼しました
[記事No.607514]Re:苦手な小説


ID:[HOLYZON]
PC
投稿日時:10/18 02:47

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
気になったので参加させて頂きます

私が苦手なのは
最強設定・超越特殊能力
究極美人・ド天然・粗暴者
一目惚れからの逆ハ…等々です

あまりに過度なものは苦手ですね
いくら“夢”小説と言えども
現実離れし過ぎていると興醒めしてしまいます

出会い→好きかも→喧嘩→仲直り→結婚しよう
なんてあまりに起承転結が短絡過ぎるものも
あまり世界観に入り込めなくて苦手ですね

良い所と悪い所のバランスが取れていると
その短所が長所になりうる場合もあり
親しみやすく感じたりもしますからね

最高の外見と最高の内面を持っていても
そこに至るまでの苦労や努力・悩みなどの描写が一切ないと
これまた興醒めしてしまいます

自分が作ったキャラに愛情を込め
良い所を沢山 与えたいのは分かりますが
完璧な人間なんていないのですから
欲張り過ぎては鼻につく感じがしてしまう気がします

なので私自身がキャラを作る場合は
なるべくリアルな性格や容姿や長所・短所になるよう気を配っています

自己満足で作品をサイトにあげても
共感してもらったり
キャラクターを好きになってもらえなければ
やはり悲しく虚しいので(^^;

長々と失礼致しました
[記事No.607507]Re:苦手な小説

荒爪
 8tBgyKlY
ID:[gintama9524]
re
投稿日時:10/17 23:48

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.607505への返信
夢 小 説 全 般
※98.9%二次創作
勿論、良質の素晴らしい(全裸待機すらいとわないほどの)作品も在ることは存じております。

が、あまりにも『ゲロ甘』が多すぎる。

存在自体は別にいいのです。糖度500%が好みの方もいらっしゃるでしょう。ですが『自分の作品がゲロ甘』だということを自覚していない筆者様が実に多い。故に注意書に有らず、引っ掛かる俺。雄叫ぶ俺。
「このキャラこんなこと口が縦に割けても言わねぇよっ!」というゲロ甘台詞を平気で吐くわ吐くわ。
いや、それを悪いとは言わない。俺が極端に苦手なだけだ。だが自覚してほしい……Vorz
本っ当に顔から火柱が吹き荒れる程苦手です(汗)

あとはスレ主様の仰る台本小説や、オリジナルだとDQNネームでしょうか。
オリキャラの名前がDQNネームだったり特殊な漢字の読みだと…ちょっと…。時と場合によりますが若干引き下がります。

路線ズレしていたら申し訳。あとかなりギリチョップにはなりましたが批判はしておりません。全ジャンル存在自体はアリだと思います。