forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> HTMLタグについて >> divタグで

2件のレスが見つかりました
[1-2]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.620121]divタグで

弧桜琥宵
 HtMr3tGQ
ID:[46491188]
PC
投稿日時:01/20 21:15

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
このタグで、サイトを作っていますが携帯閲覧表示(au)で、文字や画像が小さくなってしまいます。
どうすればよいでしょうか

<pc><div style="margin:0% 30%;"></pc><pc><font size="2"></pc><nopc><font size="1"></nopc><noimode><div style="padding:0em 1.3em;"></noimode><imode><blockquote></imode>
<style type="text/css"><!--body,table,td,tr,th{font-family:"メイリオ",Verdana,"MS Pゴシック",Geneva,Osaka,monospace;}--></style> <font size="2">

投稿者 スレッド
[記事No.620125]Re:

Qs
ID:[QSC]
W54T
投稿日時:01/20 21:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.620121への返信
書き忘れ。

>どうすればよいでしょうか
どうしたいのかを具体的に書いてください。

例えば左右余白を小さくしたいなら、余白の指定は
<div style="margin:0% 数字%;">
だけにすれば良いかと。
数字は余白の幅になるので、余白を小さく(表示エリアを大きく)したいなら、小さい数字を入れてください。
例:margin:0% 10%;
(左右に10%ずつの余白)
文字を小さくしたくないなら、<font size="">は全て外してください。

終了タグも忘れずに。
[記事No.620124]Re:

Qs
ID:[QSC]
W54T
投稿日時:01/20 21:40

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.620121への返信
まず、<pc></pc>、<nopc></nopc>、<noimode></noimode>、<imode></imode>は、HP作成サイトに独自タグとして存在すれば使えますが、フォレストにはこのような独自タグはないので使えません。

また、<style type="text/css"><!--〜--></style>はページの(内容の)一番最初に書いてください。
(本来はheadに貼る。ただしフォレストではheadの自由編集ができないので妥協する)


画像が小さくなるのは
<div style="margin:0% 30%;">
<div style="padding:0em 1.3em;">
<blockquote>
で余白が大きくなって(重なって)、表示エリアが小さくなったせいではないかと思います。
例えば元サイズが画面の横幅と同じなら、30%くらいには縮小表示されるはず。(※試したら、自機では文字が一行表示される幅になった)

文字サイズは最後の<font size="2">が反映されているのではないでしょうか。
(自機auなど、機種によってはsize="2"は標準サイズで表示されますが)