forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> HTMLタグについて >> インラインフレーム対応と非対応

5件のレスが見つかりました
[1-5]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.597047]インラインフレーム対応と非対応

ユナ
ID:[aklove127]
SH01B
投稿日時:07/07 01:37

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
質問です。

<iframe src="URL" scrolling="yes" frameborder="1" width="横幅" height="縦幅"></iframe>

このタグが対応していない携帯機種はありますか?
もしあるなら、その機種だとどのように表示されますか?

投稿者 スレッド
[記事No.597469]Re:インラインフレーム対応と非対応

ユナ
ID:[aklove127]
SH01B
投稿日時:07/16 18:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.597047への返信

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。

auでは非対応の上リンクとしても表示されず、対応しているDOCOMOでも見るには一手間かかるのですね。

デザインの一環として、1ページ内でいくつかのページを共有して表示できればなと思ったのですが、諦めます。

ありがとうございました。
纏めてのお礼になってしまい、申し訳ありませんでした。
[記事No.597064]Re:インラインフレーム対応と非対応

にや
 SLOVclqI
ID:[niyanyan]
P04B
投稿日時:07/07 15:59

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.597047への返信

自機はdocomoで、表示されていると言えば表示されているのですが、正直言って見辛いです。
例えて言えば、画面の1/3程度のテーブル枠内でスクロールされている状態なので。
更新履歴等の数行を確認すればいいような内容ならば別ですが、今回のような長文の場合は、高さを画面と同程度に指定していれば少しはマシかも。
それと自機ではフレーム内を見る為に、フレームを選択すると言うワンステップが追加されますので、それも煩わしいと思ってしまいます。

個人的には、携帯からフレーム(通常、インライン共に)を使っているサイト様も閲覧可能にはなりましたが、どうしても「見たい」と思えるサイトでない限りは携帯からは二度と訪問しなくなります。URLを控えてPCから閲覧する場合もありますが、極少数です。
フレーム系を使っているサイト様はもう携帯からの閲覧は切り捨てていると考えます。
[記事No.597062]Re:インラインフレーム対応と非対応

かすみ
ID:[kasumi60702]
F11C
投稿日時:07/07 13:09

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.597047への返信

DOCOMO携帯ではちゃんと表示されてます。
[記事No.597057]Re:インラインフレーム対応と非対応

吉良
ID:[SkxSky]
SN3G
投稿日時:07/07 10:50

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.597047への返信
ガラケー(スマホ以外の従来の携帯)は基本的にフレーム非対応かと。
少なくともauはそうなので、下部の広告部分しか表示されませんでした。
[記事No.597056]Re:インラインフレーム対応と非対応

ユナ
ID:[aklove127]
SH01B
投稿日時:07/07 09:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.597047への返信

タグを貼り、フレーム内にfirstのページをリンクさせてみました。
こちらでご確認くださると嬉しいです。(PCは閲覧不可にしています)

http://id44.fm-p.jp/349/gtdrops/index.php?module=viewnp&action=pdetail&stid=8&guid=on