07/31の日記

06:10
さいあく
---------------
ぐちっていいですか?


なんかワタシ最低な言われようなんですが。チキ子はね、人にいえないコトしてるみたい。一つの家庭を崩壊したみたいになってるんだ。


家庭を崩壊してるのかしてないのかもワタシは事実しらないし、そうぢゃないって話しだから話しを進めていったのに、勝手にそんなコト言われると本当にくやしい。

事実ならなんて言われてもかまわない。けどその事実を本人に確認もしてないのに一方的にいわれると、本当にかなしい。
あげくに人にいえないコトしてるからいけないなんて、勝手なコトいわないでっておもう。

しかも信用してた子がそんな風に人に話してたなんてもう笑うしかないね。



最悪、この話しはなくなるかもしれない。おじさまの立場も面子も潰しちゃったし、信用もなくなっちゃうワケだし、仕事にも支障をきたしちゃった。
もしこれで店の傾向が傾いていけば、ワタシのコトもこのコトもなかったコトになる。


ワタシが人を信用しすぎたからダメなんだよね。でもこのコトで、今回のコトを諦めるってかなかったコトになるのは、本当にくやしすぎるし、ワタシ一生ひきづりそう。
信用もだけど、人と人の繋がりなんてあっけないんだなっておもった。

この間まで前向きに話しがすすんでたのに、今ぢゃ何もなくなっちゃうって、どうしてこんな風になっちゃうんだろ。




まぢネガティブでごめんなさい。

前へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ