お題小説B

□083 常陰
3ページ/4ページ

「雨宮……」

「ん?」

身を乗り出して、キスをした。雨宮は無表情のまま、耳だけは赤かった。

「……帰ろっか」

そう話し掛けても、雨宮は動かない。そんなショックだったの? 失礼な。

「……寺本」

「なーに」

「どういうつもりだ」

少しだけ、苛立った。私がいけないことをしたみたいな言い方に聞こえたからだ。ゆっくりと、雨宮に向き直った。

「……だって、したくなったんだもん。雨宮が悪いんだよ、あんな無防備だから。うーん…でもまぁゴメン。忘れて」

本当の気持ちだった。こんな風にこそこそしたくない。せっかくお互いに好きなのに、話したい時に話せない。目も合わせられない、笑い合えない。……本当に心配して欲しい人に本当に心配して欲しい時に、それが叶わない。せめて、二人切りでいる時くらい、わがままになりたい。私たち付き合ってるんだっていう証拠が欲しい。言い触らすようなことじゃないけど、隠しておくようなことでもないし。雨宮はまた黙った。そしてつかつかと私の方に歩いて来た。

「な、なに? 雨み―――」

唇に、噛み付かれた。

私は雨宮の首に腕を回して、目を閉じた。口に舌が入って来た。私は夢中になった。ぴちゃぴちゃいう音がやたら恥ずかしかったが、雨宮は全く気にしていないようだった。



どれくらい、時間が経ったのだろう。

『6時になりました。まだ校内に残っている生徒は、ただちに下校して下さい。繰り返します……』

私たちは驚いて唇を離した。息を整え、髪を耳に掛けた。

「……帰ろう。寺本のせいで遅くなった」

「え、は!? 雨宮がして来たんじゃんっ」

「先にして来たのどっちかな〜」

「……う」

そして雨宮は黙った。ねめつけるように私を見ている。何かを考えているようにも見えたが、どうにも居心地が悪かった。

「……寺本」

「な、なによぉ」

「……何言われても知らねーぞ」

「そんなの…いーよ。雨宮こそ……」

目を見て言うことは出来なかったけど、ちらっと雨宮の顔を見ると、真っ赤な顔で笑っている。ああ、ようやく明日から、堂々と二人でお喋りが出来る。

常に日陰にいなければならなかった私たちが、漸く太陽の下に飛び出せるのだ。

そう思うと、どんなことも光り輝いて見えるような、何だかとてもわくわくするような、今まで恐れていた全てのものを慈しむことさえ出来るような、不思議な感情が後から後から溢れた。





CONTD.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ