君のための嘘

□第十四話
2ページ/3ページ








「暇なのだよ」






「真似をするな」






部活終了後。

いつものように自主練をする真ちゃんの様子を見ながら、真ちゃんの口癖を語尾につけてみたら、案の定睨まれた。





「暇なら帰ればいいだろう。わざわざ暇になるまでここにいる必要はないのだよ」






「いや、暇だけど暇じゃないってゆうか……真ちゃんのシュートが見たいだけ」





だって、あんな綺麗なシュート、貴重じゃん?






「……フンッ、好きにするのだよ」






出たよ、ツンデレ。

かわいいなぁー、ほんと。






「ねぇ、真ちゃん」





「なんだ」





シュートを打つ体勢を作りながら私に言葉を返す真ちゃん。






「彼女いるー?」





顔を真っ赤にして、動揺してシュート外すだろうなぁ、と思っていたが、そうではなかった。





平然とボールを撃って、メガネのブリッジを上げる。






「そんなもの、必要ないのだよ。今はバスケだけでいい」







なんとも真ちゃんらしい。







「そっかぁー。いいな、そんな1つに熱中できるものがあって」






今の私は、この地球上に必要か必要じゃないかで区別されれば、即答で必要ないに分けられるだろう。






「お前は青峰のことで手いっぱいなのだろう。見ていればわかる」





「し、真ちゃんにまでバレてんの!?」






まさか、青峰くんにも気付かれてる…?





「安心しろ。青峰は気付いていない。……それにしても、本宮蜜希。あいつは好かん」






眉を寄せ、不機嫌そうに呟いた真ちゃんに首を傾げる。






「意外だね。どうして?」







「どうしたもこうしたもない。あいつは仕事をしないだろう。青峰の後を金魚のフンのように着いていって、正直腹立たしいのだよ」






まあ、仕事なんてしてないも等しいからね。






「…お前は、よく頑張っている」





「えっ…?」






「マネージャー業は人一倍 頑張っているだろう。熱中出来ているんじゃないのか?」






「……そっ、か…。私、今楽しいよ。…これ、熱中出来てるってことなんだ…」





なんだ、私、ちゃんと頑張れてんじゃん…。





「あまり自分を卑下していると、何事にも負けやすくなるのだよ。本宮のことも」






真ちゃん……気遣ってくれてる?






「…ありがと」






「…フンッ」







真ちゃんはまたメガネのブリッジを上げると、ボールを片し始めた。





「もう帰るの?」






「お前を送るためには早めに切り上げなければならないだろう。さっさと準備をしろ」






え、送ってくれるんだ…?






「真ちゃん!ありがと!」






さっきよりも大きく、心を込めて叫ぶと、「うるさいのだよ」と怒られた。






でも、その耳が真っ赤だったから全然怖くなかったけど。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ