交流板


愛犬との日常の中での出来事、ちょっとした相談事、おススメのグッズや施設等々…何でも構いませんので、お気軽に書き込んでいただけたらなと思います!(^^)
動物が好きな人たち同士での交流を楽しんでもらえたら幸いです。

(※他の方のご迷惑になるような行為はおやめください。
また、楽しく、和やかな雰囲気の掲示板になることを望んでおりますので、過激な発言や過度な批判等もご遠慮いただきますようお願いいたします。
上記の二点において、不適切だと感じられる場合は管理人の判断で書き込みを削除させていただく場合がありますので、ご了承ください。)


[書込]

09/28(Sun) 16:39
ヒロさん

昨日に続いて今日は。
昨日掲載しました三位一体の討論会のお話ですが
もう少しお話ししようと思います。
出席者は 
広島県健康福祉局食品生活衛生課の方 広島市、呉市、福山市の各動物管理センターの所長さん 神石高原町の方
愛護団体の犬猫応援隊、ピースウィンズ・ジャパンさん

私は遅れて行きましたので半分ぐらいしか話が聞けませんでしたがその時はもう地域猫の話になっていました
行政側はこれから県内で何か所か地区を決めて(町内会単位)住民と話し合いその地域の住民がその地域に住む野良猫の世話をしていくとの合意が出来ればスタートしたい。しかし今の所具体的に候補は決まっていない
一方、愛護団体の方からはそのやり方について、不十分な点や、問題点の指摘がありましたが話の範囲が広く又専門的になり、一般の人がいきなり聞いても話がどっちに向いているのか分かりずらい面があったかと思追います。
ただ一つ私が何時も感じる事は、人と動物が快適に暮らせる環境を整える事が遅れている。と言う事です
犬や猫に対する知識は正しい知識をどれだけ学んだでしょうか、先入観や誤解をそのまま信じ込んでしまって居ませんか、日頃犬たちとのびのびと遊べる場所が身近に有りますか、動物と暮らす上において行政を身近に感じますか。そんな良い環境が希薄な状態で犬猫は終生飼いましょうとか、新しい飼い主になって下さいとか呼びかけても聞いてくれる人は少ないままだと思います。
良い環境を作るには、私たち大人や、子供たちに対して教育が必要です。犬や猫はどんな歴史を持ち人間とどんなふうに関わってきたのか、どんな習性や能力を持っているのか、犬や猫が嫌いな人とはどんな接し方をしたら良いのかなど真剣に考えなければいけません。
犬のしつけはその後で十分間に合います。
犬猫の殺処分を減らすにはまず私たち大人が学んで
子供たちに伝えないといけません。
お父さん、お母さん犬猫の居る人居ない人
いま一度、動物をとうして欲求と愛情と責任を考えてみませんか。
真摯に向き合うことは決して無駄にはならないと思います、真摯に向き合う事それ自体、犬や猫から送られる
幸せの一つだと思います。

 

[レスする]
[削除]

09/27(Sat) 11:01
ヒロさん

今日は、お久しぶりです。
9月20日には広島のマリーナホップで行政、愛護団
体、一般市民が集まっての三位一体の討論会。
26日には県愛護センターで動物慰霊祭がありました。
三位一体の討論会では地域猫(TNR)について
話が集中していたように思います、どうやって野良を
減らすか、その方法の一つですが行政、愛護団体、一般市民では大きな温度差があると思いました。
又、犬、猫の飼い主を含め無責任なエサやりさんへの
教育が大切で必要であるとの意見が福山管理センターの
所長さんからありました、同感です大人だけでなく
子供たちにも必要な事だと思います。
今回の討論会に教育委員会の方も出席して頂ければ
さらに有意義なものになると思っています。
動物慰霊祭は本郷の県愛護センターで執り行われました
昨年に比べれば出席者は見た目ですが2/3位だと思います。
昨年は数多く愛護団体を見かけたのですが今年はほとんど見かけませんでした。
慰霊祭も身内でやってる感がいなめないのですが、
もう少しでも一般の人が参加できるようになればいいと思います。
その中でも今年は高校のアニマルなんとか課の学生さんが出席されていました。(ちゃんと覚えてなくてすみません)
来年は誰か誘ってみようと思います。

[レスする]
[削除]

09/06(Sat) 09:47
ヒロさん

今日は、この夏は変な天気が続きますね。
このところ書きたい事は幾つかあるのになかなか文章に出来ません。
その理由は幾つかあって、1つ目は7月に市民の声を通じて市の担当者の方と動物行政について話をし、
2つ目は広島の土砂災害の発生
3つ目には三原市の市議会報告会で広島県の殺処分の現状について少し話をした事。
1つ目の件は、現在の三原市の動物行政に対しての意識の低さにシッョクを受けました、(予想はしていましたが現実をまのあたりにすると大きなものでした)
しかし、市を非難しているのではありません。
時代と共に世の中の価値や意識は変わります、行政が果たす役割も変化します。
これからどうすれば、人と動物の環境や福祉を改善、充実していく事が出来るか、思案しています。
2つ目は、3・11 を思い出しました。
津波、原発事故、あの時自分は何も出来なかった。
今回はせめて自分で銀行に行き募金を、と思い済ませました。
3つ目は、市議会議員さんの中にも、動物が置かれている現状を憂いている方がおられるのを知りました、
時間が短く私も不慣れでせっかくの機会を十分生かす事が出来ませんでした、ただ9月26日の県動物愛護センターで行われる慰霊祭について日にちの確認や、ご自分の経験を少しですが聞けたことなど良かったこともあります。
実際に慰霊祭に来て頂けるかは分りませんが希望は持ち続けたいと思います。

[レスする]
[削除]

08/31(Sun) 15:04
ヒロさん

去年に比べれば気温も低く楽な夏ですが、集中豪雨や湿度の高い日が続いたり、8月も終わりになってやっと気持ちのいい日が戻りました。
広島の被災され皆さんには一日も早く安らげる日が取り戻せる事をお祈りします。
もう少しすれば日中の散歩も気持ちいい季節になります
時間も気持ちもそんな余裕はないかもしれませんが、
そんな時だからこそ休息が必要だと思うんです。

大した事は出来ませんが少しでも自分に出来る事を続けていきます。
どうぞ一日一日と平穏な日々に近づきますように願っています。

[レスする]
[削除]

07/27(Sun) 12:04
ヒロさん

今日は、朝2回目の散歩に行こうと思っていたら
雨、おまけに雷はなるし、リーベショック!
でも2時間位で雨やんでわりと涼しいなかお散歩できました。
朝の散歩のとき他の散歩中の犬ちゃんと会います、
たいてい吠えられる事が多いのですが、その時
飼い主さんがとても申し訳なさそうにされます、でも
犬同士知らない子が近づいて来れば警戒するのは当たり前、犬ちゃんは悪くないのです、習性的にみれば普通です。しかし散歩の度に吠えまくられてはかないません
それに犬ちゃんと家族の関係がきちんと築けていない
と言う事でもあるので放っておけません。
犬と家族の関係がきちんと出来ていれば日常の
ちっよとした事も変わってきます。
そうしたら、日常の犬ちゃんとの距離は思いのほか近くなる事でしょう。
家族の思いが伝わり、犬ちゃんの思いも分るようになります。その何とも安らいだ時こそが宝物ですよね。
また散歩で会いましょう

[レスする]
[削除]

[先頭へ]
[戻る][次へ][TOPへ]
[書込]
[カスタマイズ]



©フォレストページ