バハムート ラグーン的日記

バハムート ラグーン的なつぶやきをしたりしています。

Bhamut Lagoon ←こちらからバハムート ラグーンのTOPに戻れます。

PC表示へ切替※スマートフォン読者様のみ。推奨※



ドリーム設定
◆拍手を大幅変更&追筆しました。 

久々の更新がこれかよ?!

と、突っ込まれるのは覚悟のうえで。


現在の拍手Memory:0-2を大幅に追筆しました。


もちっと二人をべたっとさせても良いかな?と思ったのも然り。
切なさもほんの少しだけ混ぜ込みたいな、と思ったのも然り。

恋愛も視野に入れつつの当館の夢であるので、そのあたり気持ちつっこんでも良いかな、と思ったので、追加で作成しました。

別にしても良かったんですけどね…。

夢を語るなら、このシーンでしょ?

2014/09/07(Sun) 22:45 

◆本編&原作資料を更新 

本編22〜25Pを更新しました。


バハラグの更新が遅れておりまして、面目ございません。
予告いたしました通り、更新いたしました。
(更新したものの、こちらにその旨を申し上げる前に寝落ちしてしまいました…(*_*))

原作の資料にモルテンも追加。
本編に名前の掲載があるにも関わらず、こちらで説明を申しておりませんのを、先日気が付きました。
すみませんですなぁ…。


なんだが謝ってばかりだなぁ…。



コメントのお返しを差し上げました。

2014/07/01(Tue) 06:11 

◆本編を更新しました。 

本編20〜21Pを更新しました。

いやぁ…今日中にアップ出来て良かった…!

ヒロインのファーレンハイトでのボディションになるので、少し慎重に書きました。
厨房の彼が大活躍ですね(笑)

因みに原作には厨房マップはありません。
あるものと仮定して書いています。
設備として厨房を備えていない船なんて考えられませんから。
故に、厨房係りの彼にも名前が無し。


最近のゲームには、脇役や町の単なる人一人一人にも名前がついていますよね。
SFC時代はメモリの問題か、名前が無いのが基本だったりします。
攻略に不可欠な人間には名前がついているので、名前の有無はゲーム進行のいい目印になったりとか。

う〜ん…
SFCが懐かしくてたまらないなぁ。
何でもいいから何かプレイするか?



コメントのお返しを差し上げました。

2014/06/01(Sun) 23:14 

◆本編を更新しました 

18〜19Pを更新しました。

止まっていた分、今週は+1回分の更新です。


お世話になっているバハラグの検索サイト様が復活して下さった影響でしょうが、有難いことに、最近バハラグのカウント数も上がってきてくれていて、有難い限りにございますよ。
ご来館頂ける皆様には感謝感謝でございます<(_ _)>

2014/05/28(Wed) 23:48 

◆久々の… 

バハラグ本編の更新です。
16P〜17Pです。


随分と時間が空いてしまってごめんなさい(汗)
表の星矢を優先でやってるので、どうも遅れがちで…。

土曜&4P更新にリズムを整えたいのですが…なかなか思うとおりに行きませんなぁ。

2014/05/26(Mon) 00:42 

◆本編を更新&サーチサイト様追加 

本編13〜15Pを更新しました。


サーチサイト様も追加です。

バハラグサイト巡りをするにあたって、お世話にならない方はいらっしゃらないであろう!…というくらいのサイト様でございます。

空の旅へとお越しの方様、覗かれてみては如何でしょうか?

2014/04/14(Mon) 23:53 

◆本編を更新 

え〜…

実は、先週に一度更新をしております。
先週の更新分を読まれて見えない方はこちらからどうぞ。

先週分を読まれて見える方はこちらへどうぞ。


先週はバハラグだけ更新をしました。
更新したのに、こちらにアップする前に睡魔におぼれました…。
ごめんなさい…。


文字加工を施さない分、バハラグの方が星矢より早いです。
それに、2月はバハラグの発売記念月でしたから…2月は表の星矢よりもバハラグ贔屓で頑張ろう!と思っていたのですよ。


なのに、

なのに…!!



嗚呼…
発売記念…もっと盛大に祝いたかった…!
短編みたいのだって書きたかったし、原作の資料だって…!

憎きかな、増税前の駆け込み需要…!!

2014/03/03(Mon) 00:47 

◆拍手と本編を更新しました。 

拍手は流石にリンク貼れないので押してやってもいいという奇特な方は読んでやって下さいませ。
拍手ボタンの先に夢小説をリンクさせております。

本編はこちらからどうぞ。
Episode:0-1のラストページになります。


少しばかり本文を修正しました。
念のためと思ってゲームを起動してみたら、チョイチョイ違う場面がありましたので。
シーン的にニューゲームで始めたのですけれども、管理人の選択は勿論『強くてニューゲーム』です(笑)。
当時は画期的な再プレイ方法でしたね。
懐かしく感じました。


それにしても…。
サウザーとカーナ王の絡みが書き辛くて仕方がありませんでした(^_^;)
カーナ王に思い入れが無いものだから…短い文章になってしまったです。
ビュウとパルパレオスの絡みにあれだけページ裂いておいて、肝心なページ1ページとか…本当にごめんなさい(土下座)。

2014/02/03(Mon) 00:07 

◆本編を更新しました 

本編36P〜38Pを更新。


読者さんからメールを頂きました。ゲーム序盤のファーレンハイトのシーンがそっくりそのまま抜けているけれど、どうしてですか?と。

う〜ん…
ナイスなご指摘でございます。

ゲームではビュウたち戦竜隊は始め、船艦ファーレンハイトにいるんですね。
で、ビュウの名前(変更ができるんですよ〜)やらドラゴンの名前やらを決定して、トゥールスに話しかけて出撃→カーナ城内へ駆けつける。
って流れなのですが…。

当初はその場面からお話を書いておりました。
けれど、ダラダラと長くなってしまいそうでしたし、ストーリ的にあまり関係の無い場面だったので没にしてしまいました。
で、出撃の場面は書かずに飛ばして、どうとでも取れるようにしたつもりです。

けれども…そうですね。
そう言ったお言葉を頂いたので、どこかで書けるといいですね(^^)

何にしても時間が欲しいな〜。

2014/01/25(Sat) 14:41 

◆本編を更新 

本編33〜35Pを更新しました。

1日遅れの更新です。
ごめんなさいよ…土曜日は眠くてねむくて…(汗)
仕方がございませんでした。


カーナ陥落はゲームの超序盤なのですが、今回の更新場面は私の妄想です。
ナイトトリオは入り口付近で固まっているので、こんなエピソードがあったらイイな、とか思って書きました。
ラッシュの出番が少ないですが、勿論、彼も大好きですよ。
こういった場面の場合、彼は我武者羅に敵に立ち向かっていそうです。


ナイトトリオ好きなんですよ〜。
絶妙なバランスでつるんでるのが最高に可愛い。
トゥールスとか、書いていて楽しい人です。彼は真面目なので葛藤が多いでしょうね。

2014/01/20(Mon) 00:07 

次の10件→
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ