スタイルシートでも縦書きの右側の始まりを最初に表示する事は出来ますが、jsで短い文をひとつ入れるとそれだけでも縦書きの始まりの文章を最初に表示出来ます。
きちんと縦書きの場合は右側が最初に表示されないと、まず読む時に横スクロールで右側に行かないといけません。
その為にCSSでoverflowを付けて設定しますが、jsだったらbodyにたった一行だけなので楽チンです。
まあ、縦書きでブラウザの文字を読むのが嫌いな人(横スクロールが嫌いという人がいます)にはこういうのは問題外でしょうが。
小説を書いている人で、ちょっと文庫本っぽくやってみたい人は一度は縦書きにしてみたいと思う人は多いのでは。
ここはサンプルで延々と言葉を綴っていきます。意味は半分くらいです。
一応説明を載せていますが、それだけでは足りないので他の事も書いてるんです。
しかし、これはjsを切っていて、スタイルシートもユーザーだったらあんまり意味はないです。
いずれCSSで認められるらしいと読みましたが、現在はIE独自のものです。writing-mode:tb-rl;が。
なので、別にjsなど使わずにCSSで縦書き表示にしても、IE以外ではなんでもない、普通の横書きになります。
まだIEのシェアは多いのでよいですが、最近は他のブラウザも増えてきました。
私はパソコンがくたびれてしまい、他のブラウザに対して拒否反応をされてしまいました。
でも個人的にはFxなど好きです。CSSの文法通りに表示してくれるので苦労しなくていいです。
paddingやmarginなども思ったと通りになってくれるので満足です。
もう少しさくっと動いてくれたらもっと嬉しいです。
って、それはうちのPCのスペックが低いからなんだろうな、と思うんですが。
だって、今のは1Gとか2Gとかですよね。倍以上のスペックです。
オンラインPRG? そんなの出来ませんよ。対応してないし、そもそも容量が足りません。
重たいフラッシュは止まります。
うお! フリーズした! 強制終了!
なんていうこともたまにあります。
なのでひどい構文のjsをたっぷり使って、しかも画像までも使用しているサイトは途中で止まります。
使うにしても一つのページに二つくらいがベストですね。
かなり処理を要するやつだと。
軽いのはある程度までは大丈夫なんですが。
では終ります。






divで囲まれた部分だけが縦書きになります。
---文字---は削除して使ってください。

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ