11/14の日記

16:09
お返事と二周年。
---------------

こんにちは!
お返事とお祝いです。そういえばですね、なんとなんと、この辺りでサイト二周年になります!確か11月の半ば辺りだったような。とにかく二周年おめでとうーー!!
この辺りは後半でよろしくどうぞ。
ではお返事です。

▼いつも楽しみに読んでおります。やっと学生時代を読み返し終えました。〜の方へ

いつもありがとうございます!
また読んでくださったんですねーー!嬉しいです。そうそう!スリーポイントシュートの真似。わたしも思いました(笑)。何でスリーポイントシュートの真似をするのか、何でなのか。わたしも読み返したくなりました。
あと拍手に載せてたやつですね、あれはですね、実はもう何となく纏まってるんです。書きたいんですが、まだまだやることがたくさんあって。待っててくださいね!いずれ!いつか!(笑)
ミステリーっぽいんですが、仰ってくださったように強烈な愛と狂気みたいな話になればいいなー。いつ書けるんだろう(笑)。
ではでは!またぜひいらしてくださいね。ありがとうございました!

▼初めまして、まいこ様のお話を一通り読ませて頂いた者です。結論からお伝えしますと、とてもハマってしまい、暇さえあれば読み進める日々でした〜の方へ

初めまして!長文なので返信不要と書かれていらっしゃったのですが、本当に嬉しかったのでお返事させてください。
ハマって暇さえあればって!もうーー!!ありがとうございますーー!!あのわたし、書いてくださった「春雷」すぐ見たんです。大好きな米津さんで、歌詞見て本当にイメージする洋三というか三井先輩が思う洋平というか、とにかく歌詞に惹かれてこれで一本お話書けるんじゃないかと思ってるくらいで、あれからすぐにダウンロードしてひたすら聴きまくってるんです。教えてくださって本当に本当にありがとうございます!!
ご自身は長文ということを謝っておられたのですが、くださった言葉一つ一つがとても丁寧で的確で「喧嘩するみたいにしか近づけなくて、とんでもなく純愛なのにそれを容易に信用できないような印象」の部分など、そうなんですよ限りなく純愛なんです!と、首振り人形に近くなりました。でもそれを信用出来ないんです!そうなんです。これだけで何か、わたし書いてて良かったなって思えました。
あと、「ありがちな男同士だからというのではなく〜」の部分。環境や取り巻く変化で上手くいかない。いちいち頷いてしまってすみません(笑)。人は成長しても変わらない部分がたくさんあるのに取り巻く環境は変わるじゃないですか。だからこう、お花畑みたいにずっと好きでいるのが当たり前じゃないし好きでも上手くいかないことなんてたくさんあると思うんです。それを書きたくて書いてるんですが、「原作と離れて1つの物語が出来上がっているようでした。むしろ、そこがすごく好きでした。」これにわたし救われました。きっと、こういう話を書いていると多少の批判を受けるのが当たり前なのか、まあ当たり前になってまして(笑)、そういう時期だからとても嬉しかったです。
あとーー!!遥さんを好きだと言ってもらえたこと!!オリキャラがウケないのは分かってるんですが、意外にも永瀬モーターやら三井先輩の親友の菅田くんやらは気に入ってくださる方が本当に多くて。これ本当にわたしの数少ない自慢出来ることなのかもしれない、と。だから凄く嬉しいです。ありがとうございます。
それから、某ハンター漫画家さん、キャラを時系列順に考えておられるんですか?!知りませんでした。「まいこさんも?」とのことでしたが、近いものはあると思います(笑)。気持ち悪いんですけど、あれがあってこれがあってっていうのは考えてると思います。長らくシリーズを続けていると、やっぱり矛盾とか出て来るんだと思うんです。でもわたしは、そこは出来るだけ埋めてしまいたいんですよね。矛盾だけは嫌で。話が取っ散らかるのが怖いんです。そして、一つの物語を人物の視点を変えて表現するのがわくわくする、と。主役は二人なんですが、主役が全てじゃないですよね。周りの人達にも生活があって恋があってって考えてたら、きちんと考えないと続けられないような気がして。だからそこは埋めてるように思います。凄く嬉しかったです。ありがとうございます!
あとこれ!わたし名言だと思いました。「公式と解釈違いという面白い言葉もありますが、解釈が違うほど公式に書かれていないので、解釈違いもクソもないなぁと思うんですね。特に洋平くんなどはその最たるキャラクターだと思うのですが。」これは名言です。わたしこれ系で責められたことが結構ありまして、責めた人達にこれを読んでと言いたい!(笑)二次創作を読んでる人は二次創作を本人にどうこう言う資格はないと思います!わたしも!!握手したい!
次回作を楽しみにしてくださっているとのことで、すんごく嬉しかったです!11月はサイト二周年なので、きちんと書けたらなあって思っています。
わたしも長文ですみません!本当にありがとうございました!ぜひまたいらしてくださいね。

▼小説、全部最高でした。。文章もお上手で、シンプルで読みやすいのに深く刺さるというか。素晴らしい作品を拝読できてよかったです。ありがとうございます!〜の方へ

初めまして!ありがとうございますーー!!
お褒めの言葉過ぎてなんかもう涙出そうです(笑)。目から汁出そう。文章はほんと、上手いと言っていただけるものじゃないんですが凄く凄く嬉しいです。シンプルであることには心掛けてます。飾り過ぎて読みやすくなかったら読めないから(笑)、それじゃあ意味がないかなって。でもその中に、深く刺さる表現があったのならこんなに嬉しいことはありません。本当に本当にありがとうございます!本当です。うわーん!生きていける!
ありがとうございました!またぜひいらしてくださいね。


以上です!拍手だけくださった方々も、ありがとうございました!


ということで、11月はサイト二周年なのですーー!!おめでとうありがとう!軽率に祝ってください(笑)。
こうして続けて来られたのも皆様のお陰です。時々荒ぶったり絶望したり、それだけじゃなくてむしろそれ以上に喜んだり楽しんだり、いっぱいいっぱい色んなことがあった2年目でした。考えてみれば、絶望させるのも精一杯の喜びをくださるのも読者さんなんですよ(笑)。凄いことですよ、これ。
ていうか、あの素敵絵描きさんはここを見てくださってるのですか……?(笑)わたしとても気になってるのだけど、あの「原稿」の一言がめっちゃドキッとしたのですがどうなんだろう。分かんない!どうしよう!だって読まれてるなんて思ってなかった!もしもそうなら凄く嬉しい!っていう軽い動揺とそれ以上に期待を持ち始めた3年目も頑張ります!
で、pixivに全く違う洋三を上げたのですが、それを気に入ってくださった方も多いのかな?嬉しいです。同時に、いつもの洋平が懐かしくなった、とか、洋平に会いたい、とか、そういうわたしにとってはすごーーく嬉しい言葉も同時にいただきまして、何というか長らくシリーズを続けているからか、あの二人=わたしが書くもの、というイメージを持っていただけているのは続けて来たからかなあって思うとやっぱり嬉しいことが多かったな。楽しい。ありがとうございます。感謝でいっぱいです。
なので、二周年記念に一本考えてるのでそれを書きたいです。あとやっぱり原稿ね(笑)。意外と切羽詰まってるかもしれません(笑)。
よし!3年目もよろしくお願いします!
ありがとうございましたーー!!

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ