01/29の日記

23:57
夢は着実に、現実は非情に(決意は自分次第)。
---------------




※準備は他力本願(これは大事ですよーぅ)。>先ほどからのなおさち。



「んみゅみゅみゅ・・・、みゃんで私だけガツン!!と言われるんですかねぇ・・・。気を付けてるのに」
「俺もついうっかりポロっと本音が出やすいから、なるべくツイッターでは注意してっけど、ああなるほどぉ・・・、失念してたわぁ・・・(絶望)」
「でも、直純しゃんは全く引っかかってみゃせんよね!!?ねっ!!?」
「確かに俺は引っかかってねぇけど、甲斐田さんの言う通り「検査は100%じゃない」ってあんじゃん?もしかしたらギリ引っかかってないだけで、本当はどうか分かんねぇし(疑)」
「あんまし疑うと、またストレス溜めみゃすよぅ・・・」





→これが温度差!!!!!!!(こりゃあ確かに、このコロナ禍で結婚する人としない人、そして離婚する人が明確になるわね―――)




「お互いの優しさに触れたことで、支え合うことを決めて結婚する方と、考えの違いで更にストレスを溜めたくないから結婚しない人、そして、考えの違いが更にお互いの溝を生んで離婚を決める人が見えてくるわね」
「でも、風俗に行く人はあんまし減ってないんですよね・・・?性的に流れる人とか」
「性欲が強い人は、どんな人であれ変わらんだろ。むしろ死にかけた時に、本能で(自分の種を残さないと!!)ってなる方が怖くね?」
「そんな奴は超絶クソですねー。種無しになればいいと切に思いますわー」




→エロネタは大好物ですが、現実は超が付くほどお断り(ここが肝心ね!!)。







―――それはそうと、キリンFIREで1月20日まで【1本買ったらU−NEXT24時間無料キャンペーン】とかしてたんですね。



今日、薬局でそれを見つけて、思わず買ってしまいました(※もう過ぎてるし、そもそも既に加入してると言うのに(爆))。山積みなって置いてあって、何か切なく感じたので(汗)。





U−NEXTには去年からずっとお世話になってるので、このキャンペーンは既に終了してますが、また実施していただけたら嬉しいなーと(爆)。


買ったブラックコーヒーは、バニラアイスをのっけて飲みます(爆)。






※もはや配信先は関係ないのでは?と、気づき始めた永井さん(それはどうなんかなぁ・・・)。



「杉田君はイレギュラー中のイレギュラー対応らしいから、何か違うらしいし(不確定要素)」
「「らしい」がつくと、急にふんわりしちゃいみゃすよねぇ・・・」
「まあ、やっとこれで休めるし、来月踏ん張ったらゆっくり出来んねぇ〜〜〜(伸び伸び)」
「約半年間拘束されみゃしたもんね。國分しゃんも相当オコなのが理解出来みゃすよぅ」
「ぶんぶんも直接関係しちゃったしねぇ・・・。そりゃあブチ切れるわぁ(納得)」
「あの時はほんと、舞台を入れたからやむを得ずだったんですよぅっ。私も(あっ!!?)と思いみゃしたが、(まあ、千秋楽は広島だし、暫くは大丈夫でしょう)と超が付くほど楽観視してみゃした」
「俺もぶっちゃけ、そこまで頭が回ってなかったからなぁ。普通にライブをやることしか頭になかったから、回り回ってぶんぶんに“余波”が行ってたなんて気づかなかったわぁ・・・(失念)」
「“当事者”は全く分かりみゃせんよぅ。だって、自分のことでいっぱいいっぱいですもん。特に直純しゃんの場合、自分のことでさえ時々見失ってしまいがちみゃんですから(※熱中症等)」
「っ、あー、音霊の時(2016年)はマジで頭がふわふわフラフラして、途中意識喪失してたわぁ・・・(大失態)」




→今はむしろ、すこぶる快調!!ごかいちょーうっ!!(あっほんとこの人ぉ―――っ!!)






「さてっと、今日のやることはひと段落したし、今夜は『トラメカ』ナイトじゃーっ(逢瀬)」
「そういうところは、みゃんとなくヒノエの影響が出てみゃすよね。“雰囲気”は全然違いみゃすけど」
「そういうもんなんかなぁ・・・」






―――それはそうと、今度の個人さんの新刊予定は“そっち”かぁ・・・。私の信仰心的にはどうなるのか・・・(無茶を言うな)。





※なおさち過激派信者としたら、森久保さんの有無はほんとでかい(もしくは、まっすん)。




「私の信仰心がつっかえるわぁ・・・、3Pは嫌いなんだよなぁ・・・」※全推しカプ共通。
「その信仰心は大事だな、うん」
「どういう理解力なんスか」
「またの名を、思考停止とも言うわね」
「まあ、私は私の信仰心を貫くよ!!基本推しカプのみ!!安心安全!!!!!」
「あまりにも人物省きすぎて、話の進行がめちゃくちゃだけどな―――」




→―――てなわけで、脳死必須のバレンタインイベに突入するよ―――!!(また虚無期間だーっ!!(おい))



「そういえば・・・、何故かバグったほそにゃん達はどうなったの・・・?」
「ああ、ダイジェストで説明するわね」





**



―――2022年 1月26日(イベント終了2日後):“停滞”の水の中。



「何なんですかもーっ!!!!!とっとと直純さん(イザナミ)倒して終わらそうと思ったのに、バグったんですが!!!!!?」
「わいらは干渉を受けなかったけど、他のみんなは止まっとるし、ノイズのようなもんが走っとんな・・・。確かにバグやな」
『今、修正プログラムの入った緊急パッチが本社経由でそっちに届くから、もう少し待ちなさい』
「ああ甲斐田さん、諏訪部さんがダウンしたんで、対応がもたついたんですね」
『引継ぎやら新規の手続きやらで、時間が予想以上にかかったのよ。―――はい、届いたわ。細谷、あんたがそれをタップしたら、正常化する代わりにすぐバトル開始になるから、準備してから始めなさいよ?いいわね?』
「もうとっとと終わらせて、サービスさえも終了させたいですよ・・・。ここまで俺らを追い詰めやがって」
「あかん。問題事放置で終わらせるのはアカン。せめてこの問題を解決して、ここの“世界軸”を正常化させてからにして」
「“歪められた願いの末路”って、願った本人に容赦なく地獄を与えてきますよね。まさかこんなことになるなんて、永井さんは微塵も考えてなかったでしょうし」
「幸子はんは単純に、全部を犠牲にした直純はんを思って“我儘”を言ってしまったから・・・。それがこんなことになるなんて、ほんまに最悪な悪夢やな」
「あ。」
「・・・ん?細谷はん、何その「あ。」って。まさかもうタップしたんか!!!!?」
「てへっ☆すみません杉本さん、“来ます”!!」
「馬鹿野郎―――――――――っ!!」




→・・・とまあ、あとは“神聖特効持ち”の大須賀が戦力を削ぎに削ぎまくって、細谷と杉本さんの合体攻撃で解決したわ。その時間、僅か3分(カップ麺が作れちゃうね)。




**



「ダイジェストと言うか、簡潔過ぎて私らの時とは全然違う・・・」
「細谷は最初から高橋に対抗出来る“力”を持ってたから、初手でとっとと終わらすことも可能だったけど、そうなるとイベントが成立しなくなるからやむを得ずギリギリまで粘ってたのよねー。そしたら諏訪部がダウンした上に、黄泉チャレを開始した瞬間に拒絶されてバグったから、2日ほど放置よ」
「それは知ってる。直純さんの中の“邪神”が、ほそにゃんの“改変”に危機感を抱いたって」
「2日も水の中はきっついですねぇ・・・。リアルだったら普通に溺死してますよ」
「バグったことで空間そのものも止まったっスから、例えるなら酸素がある宇宙状態っスね」
「こんな状態でバレンタインイベをすんの?しかもまた諏訪部さんが報酬だし」
「相変わらず、メンテするたびにバグってログイン出来なくなってるから、もう辞めちまえってずっと思ってるけどねぇ。これでまったイベント中に謎のバグ発生で出来ない人続出→ボーダー外の人らは阿鼻叫喚になることが目に見えてるし」
「しかも、毎度お馴染みの延長無しの地獄付きだからな・・・。イベントが延長したことも聞いたことが無いし」
「期間が短くなったことはあっても、延長が無いからどーしよーもない」






―――・・・メンテするたびにログイン出来ない問題が発生してて、こりゃあバレンタインイベはまた阿鼻叫喚になる予感(ガチャ特効に直兄さんがいたら、確定(何故か直兄さんメインになると、落ちる率が誰よりも高い気がする))。




しかも今回はべーさんがランボになるから、荒れたらヤバそうだなー。はよ終わればいいのに(呪詛)。






※歪められた願い、引き裂かれる想い(つらぁ・・・)。



「思いっきり踏みつけられて、「楽しい?ねえ楽しい???「楽しい」って言えよ」って言われてるようなもんじゃんね。地獄か」
「これで細谷と杉本さんまで回したから、後はあいつらの問題なんだけど、細谷曰く「だいぶ理性を喪って攻撃に特化してきてますから、“神聖特効”必須ですよ?ああ、魔族系は関係ないです」ってなったから、増田は積んだわね・・・」
「腐っても【神】だから、“神聖特効”必須か・・・。立海にいたっけ?」
「“無効化”ならば永井さん1人しかいないっス。【神】だけに特化するなら、誰もいないっスね」
「積んでるわぁ・・・」
「更に厄介なところは、攻撃を吸収される可能性が高いことっスね。対未完全版時のデータを考えたら、最後の最後で己の糧にする為に攻撃を取り込むかもしれないっスね」
「ダメ吸収かぁ・・・。それは不味いな、あれ地味にきっついんだよなぁ・・・。ダメ数が多ければ多いほど相手を回復させちゃうから、最後の最後で吸収が追い付かないほど膨大に膨らませたダメージを与えないと、微妙なんだよねぇ」
「『パズドラ』かよ」
「・・・それなら対策が取れるわ!!」
「えっ?」
「増田のアシストスキル(特集本)がダメ吸収無視なのよ。それをどうにかこうにか発動させれば、吸収貫通出来るかもしれないわ」
「それもう手っ取り早く、置鮎君になってもらった方が早ない?アシストつけるにしても、発動に時間がかかるし10個以上つけないと駄目だし」
「こういうことが起こりえるから、まっすんは縛りプレイが出来ないんだよなぁ・・・」




→ほーぅ、ストレートに用無しと言われてしまいましたが!!!!?byまっすん(大丈夫です、HP半分以下じゃないとスキルが使えない俺の方が、よっぽど用無しと言われてますから(泣きたい))。





「あ、竹本は属性吸収無効か・・・。こっちもうまく使えないかしら」
「何故か『パズドラ』脳になってて、草」
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

21:16
わっ、わああっ!!?※謎の動揺。
---------------



※無事帰宅ぅ―――っ!!(ごめんよぅ、リョーちゃん達)



「精神的に落ち着いたなら、別にいいよ。一旦離れるのもありだしな。その間に色々とあり過ぎて、こっちの方が動揺したけど」
「と言うか、バタバタ感染して倒れてってるっスね・・・。サトリナさんもっスか」
「私もいよいよ不味いんだけど!!?」




→ずっと通知が止まんないのやめれ(確かにサトリナとは最近会ってたから、諏訪部さん以上に来るわな―――(心を無にした))。





「ああ純ちゃん、國分さん、お帰りなさい。お疲れ様」
「ううん。ゆきちゃんもありがと。・・・いやあもう、少し頭を休めたいわー」
「その方が良いわね」






―――さて!!いよいよ明日は、本社で『すみっコ』!!!!!!!!(大号泣)




何だろう、どのチャンネルよりもテンションが上がるのは、私がアニマックス信者だからですかね・・・?(そこ)





60分なのに90分ありますが、CMがそれなりに入るってこと?それとも残りは通販タイム?(『氷帝vs立海』終了後みたいな、トゥルースリーパーぁあああああっ!!!!!(あっこれは長いタイプだわ))






※それにしても、ゆきちゃんがソワソワし過ぎてて、普通に不審者じゃんね・・・(ぴっ!!?)。



「だっ、だって、いよいよ明日本社にひよこ?ちゃんが来ちゃうのよ!!?情緒不安定になるじゃない!!あまりにも突然すぎて!!ほわあああああっ!!」
「ひよこ?ちゃん強火ファンだもんね」
「他チャンの時とエッライ違いっスね」
「WOWOWさんについては、もう終わったことになってるから気軽に見られなかったし、他は他で悪くないんだけど、私がついこの間までいた場所に!!ひよこ?ちゃんが!!来るって言うのが耐えられなあああああああっ!!ああああああっ!!」
「・・・やっぱり、不味かったっスかね」
「ここまでとは、想像してても厳しいわ」





→夢って何―――――――――っ!!?(そっちじゃない)




「あとついでに、明日からゲリラ応援上映がスタートするわね。映画館によって上映日が異なる異例な応援上映!!」
「そういえば、ここは何時だったの?」
「31日ね!!月曜日!!」
「うわあ、平日かー」
「休日は避けたっスね」
「特典だけ貰うにしても、どうせ遅出だったから無理だしねぇ。余裕で1時間オーバーしてるから、往復含めてその為だけに向かうのはめんどすぎる。次の日早出だから」
「うん・・・、無理せず早く帰れ。川上はとにかく精神を落ち着けろ」




→全く席が埋まっていない図(これはスンゴイわぁ―――(色んな意味で))。







―――地元のTOHOは、31日に実施でした。>『リョーマ!』



その日は遅出なので、特典だけでもゲットも無理ですはい。次の日は早出なので早く寝たいですし(現実的)。





しかも今見たら、全く席が埋まってなくて(うん・・・、うん)となりました。確かに地元はリョマ好きが多いですが、これは話が違うからな―――――――――(※多分、リョマ好きで小野皆好きが多い模様)。





公式ツイは円盤買って!!モードに突入してますし。金額オフの話しかしてないから、特典の話をしろよ・・・と思いました、まる(せっかくてんてーが限定ポストカードの動画を上げてたのに(地獄ですが(爆)))。







※しかも、特典のカラバリ変更してるヤツは、GAGAオンライン購入者から抽選で1名(1名!!!?)にプレゼントするって流れになってるし。



「何かもう、迷走してんなこの映画―――」
「12%オフの話しかしてないもんな・・・。まだグッズの試作品情報が出ないのか」
「もはやそれがカウントダウン過ぎて、もう発売するの?えっまだ?って感じよね」
「は―――っ、早く『絶対LIVE!!!!!!』が見たいなぁ―――っ!!『激情のワルキューレ』(※こっちは通常版)とのハイブリットボックスでも良いから、出してほすぃ」
「一気に2作とも楽しめるのは良いな。新規さんもニッコリだ」
「前回は、美雲さんの“破滅の純情”シーンが超好き。そこはTV版でもあったんかな?どこが総集編でどこが映画からの分岐点か分かんないからねぇ・・・」
「辿り着く場所は同じでも、そこに至る経緯が違う場合もあるからな」




→本編を見た後にこの歌詞を読むと、(あー、人類一体化かなぁ―――)と確かにカオスだなと思いました(思考統一しようとしたからねぇ・・・)。







買っといてあれなんですが、どちらかと言うと早く『絶対LIVE!!!!!!』&『時の迷宮』の方が見たい勢です(イレギュラーっ!!)。




見たい作品に限って出るのが遅く、別に・・・。と思ったものが早く出る下半期。どうしてだ(2019年11月公開作品でも、『BGS!!』が一番遅かったのに円盤はどれよりも先だったものね)。





「あれは、“最初から円盤を出すこと前提”の先行上映だったから。訳が違うよ」
「まあそうなんだけど、そうなんだけどさぁー、結局永井らのイベントシリアルコードの方がでかすぎて、内容は???ってなってたじゃん?腑に落ちんと言うか、おい永井、お前ほんと責任取れよと」
『みゃんでですか』
「にゃがいさん、花粉ですか?」
『んみぇえ、あやつはもう来てみゃすよーぅ!!鼻がムズムズしてきみゃしたもんっ!!』
「永井、コロナじゃないわよね?」
『いいえ違いみゃす。そもそも、あんまし外出る機会がみゃいので、検査をしてないところもありみゃすが』
『えっ(えっ)』
「高橋――――――――っ!!今よ!!こいつを追い出すところは今よ!!今こそ永井を追い出すラストチャンスだわ!!」
『んみゃあっ!!?だって、検査をする場合は“仕事をする時のみ”でしょう!!?平時までやる必要はみゃいと思いみゃすが!!?』
『・・・』
「あっ不味い、直純さんが黙りだしたよ」
「要審議タイムっスね」
「今のにゃがいさんの発言は不味かった」
『・・・永井さん、俺の貴重な簡易検査キットを1つ渡すから、これで試しにやってみて(確認)』
『んみゃっ!!?どういうことですか!!?』
「どういうことも何も、あんた、不規則にどこでもフラァ〜〜〜っと行ってるから、もしかしたらはあり得るでしょう?」
『でも、定期的にやってる直純しゃんは引っかかってみゃせんよぅ?』
「馬鹿ね、“かかってても引っかかるとは限らないわよ”。その検査キットが正常かどうかも分かんないし、検査は100%ではないし、今もなお変異を続けてて、今まで以上に検査になかなか引っかからないヤツも生まれてるらしいし」
「何事にも100%は無いですもんねぇ。検査もワクチンも特効薬も。後者の場合、副作用が出ないとも限らないし」
『んみゅみゅみゅ・・・、そうやって、私だけを悪者にしてゆく・・・』
「と言うか、さっき自分で答えを自白しただろが。私らはしょっちゅう検査してるぞ。だから数名引っかかったと言うか、諏訪部さんは貰い事故らしいけど・・・」




→露出が多い場合はやむなしとして、プライベートまではどうなのか?(ここが落とし穴なのよね)




『唾液を使って採取するヤツだから、取ったらここに送ってね。事務所には説明しとくから(手順)』
「イチイチ直純さんが出なくていいっスよ。そん位、こっちでやっとくっス」
「優香里ちゃんは、直純さんの第2のマネージャーなの?」
「面倒見が良すぎると言うか、タダ働きが強いと言うか」
「あんまし過保護になっちゃ駄目よ?お金入んないんだから」
「お金の問題じゃないっスよ。この人に任せすぎると、オーバーワークで余計に自分を追い詰めるんで」
「あー・・・、1つの物事しか考えらんないから・・・」
『フォローがフォローじゃなかった!!(大爆笑)』
『私らに対しては、皆しゃん塩対応ですよぅ・・・』




→んで更に度を超えると、僅かな理由でいきなり矢をぶちかましてくるんで、出来る範囲でフォローしないとこっちがやられるっスよ(無差別ストレス発散症になっとる・・・)。
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ