11/04の日記

22:16
久々だーいっ!!>配信としたら2回目、A’LIVEも2回目。
---------------



※・・・一応聞くけど、とも子さんは大丈夫?(何が?)



『FC向けにはいち早くお知らせしましたが、配信ライブの一般販売がスタートしました』
「わぁお、急に業務的になったわね」
「ちゃんと“仕事”として話す時は、絶対こうなるんスよね」
『それで、とも子さん最近お仕事を休んでいるそうだから、精神的にも金銭面も大丈夫なのかなぁ・・・。って。永井さんはどうしようもないからねぇ(不干渉)』
「あんたのその一言が、人を傷つけてるって分からんのか」
『みゃあ。まあ私、いたとしても完全裏方で表には出みゃせんし。いますけど』
「永井も永井で、張り合うなよ」
「だいじょーぶだよ。ライブメインで出費を抑えるから」




→―――ぅおい小野D―――っ!!お前『絶対LIVE!!!!!!』の次は『すみっコ』かーいっ!!(ほ、ほら、Dは『リョーマ!』には永遠に干渉出来ないから・・・)




「あのやろっ!!自分出番無いからって、他の映画には出まくりやがって!!だから徳川さん位出せと!!」
「Dがリョーちゃんを心から認めるのは、負け組から帰還した後に互いに打ち合ってる時だから、だいぶかかるよ・・・?」
「そんで安元君と宮野君の妨害が起こるから、そこで一気に空気になっちゃうのよねー・・・。(えっ!!?お兄ちゃんいんの!!?)みたいになって」
『・・・皆川しゃん関係の人も、一部を除いて自分から身を退きすぎでは・・・?大輔しゃんと言い、小野坂しゃんと言い』
「昌也は退いてねぇから!!」




→バリアフリー上映の音声ガイドでーす(片や結晶化が進行するわ、片や音声ガイドとは)。







―――えっ、『すみっコ』のバリアフリー上映音声ガイド(アプリ使用)、Dなんですか?これ対応してるの、明日『△』&『F』と『リョーマ!』を観に行く劇場のみなので、『すみっコ』はそこでは観られないんだわぁあああああっ!!(号泣)




『絶対LIVE!!!!!!』は絶対に観たいので・・・。『リョーマ!』は、ネタにした以上は今回ちゃんと観なきゃなー・・・と(本当はまだきついけど(汗))。





『すみっコ』でネタバレがとなってる方がいましたが、『リョーマ!』のGAGA公式チャンネルやりすぎ先行公開の方が酷かったので、向こうは微笑ましい部類でした(あの地雷に比べたら、遥かにマシ。あれで(不味い、映画館で観れねぇな、これ)ってなりましたし)。





あのクソさはもう2度とやってほしくない・・・。本当に、もう2度と・・・。動画を見て血圧が一気に上がって一気に血の気が引くのは初めてでしたよ。私の血管を殺す気か(激怒)。




未だにそのシーンは観たくなくて目を瞑ってしまうし。あそこは唯一の睡眠時間と考えればいいか(ゲンナリ)。目を瞑らないと、頭が疲れ果てるから(汗)。






※あと、『パズドラ』をしてると『スクスタ』の広告がしょっちゅう流れて、辞めた手前申し訳なくなる半面、果林ちゃん率が高くて私はやっぱしそふぃ様推しなんだなと思った(どゆこと)。



「今は、アシストに誰をつけるかで凄い悩んでるねぇ・・・。攻略サイトに書いてはあるけど、いないモンスターもいるし」
「めちゃくちゃやり込んでるな」
「コラボ終了まで3日しかないからねっ!!全力で楽しむよ!!?ほそにゃん以外はスキルマに出来たから、ほそにゃんをどうにかしないとなぁ・・・。そんで、アシストスキルも」
『・・・えっと、“邪神”騒動を放置されてますが?』
「ゆかりんから催促が来た―――っ!!」




→米を食べろ米を(あとハマグリ)。
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

02:09
丸々1本見終えた気分!!(その通り)
---------------




※TV版をかいつまんで見た後に『激情のワルキューレ』を見たら、やっと『絶対LIVE!!!!!!』で言われてた意味が分かった。




「いやぁ〜〜〜、続編で指揮官が代わったのって、絶対キャストの影響があるよねぇ・・・。オーキド博士ぇ・・・」
「自分が指揮出来なくなったから、別のマクロス級に乗る指揮官に委託したって感じだよな」
「TV版の全員取り込まれそうになるけど、謎の告白合戦からのぉラブ全解放!!も良かったし、映画版の耐性がついてるからこそ、必死で抗い取り戻そうと歌う展開も良かった。そしてそう思うと、ヤミキューレマジでヤバいんですね・・・。ってなる。“作られた存在”だから人の心は無いし。よく“共鳴”出来たよね・・・」




→結論:今すぐやってるから、観ろ!!!!!!!本数が激変してるし上映時間もバラバラだから!!(昼間だったり、夕方だったり)




「―――ではここで、完全完徹で修羅場の高橋に聞いてみるわ!!お前の歌はどん位干渉出来んの?」
『・・・みゃあ、直純しゃん今、鬼の形相でスタジオに籠ってるんで、私が答えみゃすよぅ』
「ほぼお前のせいだったけどな・・・」
『直純しゃんの場合、“神格化”と“神化”で干渉度合が違いみゃす。前者は【人】から【神】になるのに対し、後者は完全に【神】と化すので。で、よくある身体能力強化やよく聞く暴走は、確かに起こりえみゃす。直純しゃんの興奮で溢れる“神気”が、こちらにも強い影響を与えみゃすから』
「それが私の“神化”だったんスよね・・・。当人無意識の意図せぬ状態だったっスから」
『はい。それに関しては、直純しゃんも知った時、絶句してみゃした・・・。危うく“1人の人間”を自分の歌で殺すところでしたから』
「うわっ、凄いストレートだな」
「シャレになんないわよ・・・。もしとも子さんが気づいて奪わなかったら、國分さんの“魂”は【神】に昇華してたわよ」
『みゃので、今は極力私以外には干渉しないようにしてみゃす。私はほら、どうしようもみゃいんで』
「なおさちですねワカリマ!!!!!!!最高ですね!!!!!!」
「煩い」
『それで、まあ、たまーに。たまにどうしても【神】関係で戦わないといけなくなった時だけ、皆しゃんに干渉してみゃす。イザナミのスゴロク夜行バス騒動がそれです』
「あれはもう2度と嫌だぞ!!!?本当に2日目からバスの中で眠れなくなったし!!」
「お尻が死ぬかと思ったわよ!!」
『みぇー・・・、私、その時イザナミの依り代にされてたんで、知らないですよぅ・・・』




→「犠牲者が出たら、どんな争いも負け戦」、か・・・。by高橋。







―――これで復習はしたので、心置きなく2回目を観てきます(爆)。フィーリングで観てた部分も多いので(汗)。




そして、一挙放送はたまたま見てたタイミングがあれなのか分かりませんが、『庭球城』ばかり確認しました。


『氷帝vs立海』も入らなかったわけではないんですが、確実に見たのは『庭球城』なので、やはり小野皆は正義!!!!!!!(昌也のセリフ、勢いでヴァルキリーに乗りそうだよね・・・)





※これが本当の“ダイスキでダイキライ”だね!!!!!(カナメさんが霞むからやめろっ)



「ほんと、これでもかってほどに拝めたのは『庭球城』だったから、やはり小野皆こそ正義・・・。あの小野坂さん、自己犠牲でヒロイン庇って息絶えそうだもんね・・・」
「誰がヒロインだよ。・・・ん?身体を張って、助けられてはいたけど」
「混乱するわね」
『んみぇえ、―――あ、直純しゃん、どうかしみゃした?』
『んー。ちときゅーけー(QK)』
『そうですか』
「・・・高橋、話し方が結構砕けてきてるわよね」
「今までは永井さんに対しても敬語だったり硬かったんスけど、だいぶ丸くなったっスよね」
「最高ですね!!!!!ブハッ!!?」
「川上―――っ!!?」
『みゃあ、それが本来の姿ですよぅ。ん?本来の姿が人間不信の人見知りならば、じゃあ今の状態はだいぶ打ち砕けている状態・・・?』
「最高ですね!!!!!ゴハッ!!?」
「川上ぃっ!!無茶すんなっ!!」
『俺の歌、ねえ・・・。そればっかりはもはや生き甲斐でもあるし、人生でもあるし、何が何でも絶対に奪わされるか!!って思ってるから、歌うことを止められても、俺は歌い続けるね(信念)』
「それはさあ、自分にだけ悪い影響があるならばいくらでも構わないんだけど、あんたの場合は“神気”を受動した他の人が悪影響を及ぼすから、それは考えなさいよ」
「まだまだ未知数っスからね・・・。こちらも解明は進めてるっスけど、計り知れないことが多すぎて」
「生と死と同じで、定義が定まってないから確立しようがない、ってことか?」
「そうっスね・・・。信じないなら信じない。信じるなら信じるの領域っスから。永井さんが“否定”してるお陰でその定義が定まってないのが救いなのか、駄目なのか・・・」
『んみぇーっ!!誰がみゃんと言おうと、直純しゃんは直純しゃんですよぅっ!!唯一無二です!!』
『落ち着いてっ。落ち着いて、ね〜〜〜?(よしよし)』
「いよいよ()で撫で始めたわよ」
「やっぱなおさちも最高ですわ!!!!!」
「節操ねぇなー」




→にしても、いつも『テニプリ』に宛てる高橋のメッセージを読んでると、何処となく他人事よね(いやぁ〜〜〜・・・、イマイチ実感がナイと言いますかぁ(苦笑))。




『俺がと言うより、皆さんのおかげでここまで来てるのは知ってますから。はい。・・・なーに永井さん、「こいつまた一歩引いてる」って言いたげな目をしてんねぇー』
『言いたげと言いみゃすか、いつもいつも長めに語る割には、どこか遠くの出来事のように見ていらっしゃるので。むー。ですよぅっ。貴方もいたから、ここまで来たんですっ!』
「永井の方が一枚上手だったわね」
「ああでも、この流れだと、また直純さんが歌いそうで怖い。」
「んなコメントでフライングしてくスタイルを、2度もやんないでしょ?・・・直兄さんならやらかすか」




→歌は俺の命!!!!!(キャーッ!!直兄さーんっ!!)(歌って踊るアイドルお姫様ネタは、私だったが!!?)




『ああそうだ、お礼を言うのが遅くなったけど、ありがとうございました。暴走した永井さんを助けてくれて』
「力任せにぶっ飛ばしただけでしたけどねー・・・。じゃないと、HPが全然削れないし」
「本当に力任せだったよね。あと、にゃがいさんいつもいつもお金を落としてくれるよね。テニスボールを落としてほしいんだけど・・・」
『永井さんもカツアゲされてるの!!?(衝撃)』
『みゃー・・・、何故か5000コインをよく落とすんですよねぇ』
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ