10/30の日記

23:16
日記1つ書くのに時間をかけすぎているわ!!?
---------------




※浮かぶけど、微妙に消えてくここ最近(おい)。



「何か書かないとと思いつつも、眠気に負けて寝たりして、気が付いたら1日中パソをつけてる気がする・・・。すまぬ・・・」
「待機電力が半端ないな」
「つけっぱなしより、スリープから立ち上げる時の方がきついんスよ。電気代も大事っスけど、モニターやハードディスクも気をつけないと。長時間使わないなら、ちゃんと切ってほしいっス」
「そうしたいんだけど、つけた時はネタが浮かぶのに、しばらくしたら消えちゃうのがなぁ・・・。あとパソの前にずっと座っていられない」
「ブルーライト!!!!?」





→それはそうと、明日も仕事なので何ともかんとも(本当に土曜日しか休みがない)。




『やっと私もまともに出番がありみゃすねぇ〜〜〜。先週のでも良かったんですが』
「あれは強火すぎるからやめろ。骨まで燃えるわ」
「勢いだけで言い放ったら、死者が出るっスよ・・・」
「諏訪部はあと何回死ねば許されるのよ。あいつ、前世で何をしでかしたの」
「良い人になった途端にこの仕打ちってないよねー・・・」
『んみぇえ、今直純しゃんが不在なので、手持無沙汰みゃんですよねぇ。映画の話でもしみゃせん?』
「それは何?どれのこと?映画何本もあるから、ちゃんとタイトルを言いなさいよ」
『明日のことですよぅ』
「明日って、1作目(昼)と2作目(夜)だけど?どれだよ」
『もがあああああっ!!凄くめんどくさいいいいいっ!!』
「何なら『BGS!!』も入れましょ?これ間違いなく最高なのに、忘れ去られててマジでショックなんで・・・」
『『庭球城』!!『庭球城』の話ですよぅっ!!』
「じゃあ最初に言いなさいよ」
『うぐぅ』



→おらあっ!!俺この後深夜2時半まで寝れねぇんじゃああああああっ!!by小野坂。





『純子に何故かヒロインと呼ばれたんで、あれやっといた方が良いかと』
「あれって何?下ネタじゃないよね?」
「前もって勢いを封じるスタイル、嫌いじゃないよ!!」
「とも子さんも控えてほしいんスけど・・・」
『ほな、―――お兄ちゃんお兄ちゃんっ!!』
「「ブッ!!」」
「まさかの桃子だ―――っ!!」
『みゃっ?もしかして、テニプリ一家のですか?・・・私あれでボディースーツ化しちゃったんで、マジで最悪なんですが』
「田中(敦子)さんは、「色味を抑えたら、良い感じのステルススーツになれるわね」って仰っていたっスよ」
『私は別に“ゴースト”になる気はみゃいんですが!!?』






―――明日は昼に1作目、夜に2作目からのぉ、深夜に『新ラジプリ』ですね(ハードスケジュール(爆))。




そして、11月のマンパは誰になるんやら・・・。ジャンフェス前の一休みみたいな感じですね。






それはそうと、昨日『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を見てたら、『パズドラ』×『新テニ』コラボのCMが入りました!!!!!(歓喜)




『テニラビ』のCMや『リョーマ!』のTVスポットもなんですが、基本大本命のCMは何故か見られない(※報告があるのに確認出来ない)ことが多かったので、たまたま録画してて良かったです!!(感涙)




なお、CM時はヘッドフォンをつけて『パズドラ』を走っていたので、「コラボ実施中!」で弾かれるように気づく始末(汗)。






※まるで蔵人みたいになってるな。>相変わらずやれない2人。



「にしても、ヤミキューレの歌マジで精神レベルに干渉してくるから、怖いな!!本当に毒(くすり)のように沁み込んでくるから恐ろしいわ!!」
「ほんとにねぇ。最初聞いた時は聞き取りにくかったけど、じっくり聞くとヤミツキになるね!!映画館でもうちょい聞きたかった・・・。と言っても、公開前だと全く分かんないから、公開→CD発売後じゃないと駄目なんだけど・・・」
「時すでにお寿司ですね!」
『みゃあ、私達も諦めみゃい!!』
「・・・そう思うと、あんだけお互いボロボロだったのにわざわざ来てくれるから、―――人気取りじゃないよな?」
『人気取りでやって来るほど、浅はかに見えみゃす・・・?』
「「「『うん。』」」」
『今直純しゃんの声がしみゃしたが!!!!?おいちょっと直純しゃん!!?』
「話し方が、だんだん高橋に似てきたわね・・・」
「普通に暴言も吐きそうになるよね!ん?元々か?」
「敬語が作ってるから」




→ここでボカーンッ!!と火薬が欲しいですね!!(何でテニスコートに戦隊要素をねじ込もうとするんですか!!?)




『ロマン、じゃみゃいですか?』
「やるんなら、湘南のテニスコート(『氷帝vs立海』)でやって。全米オープン(『リョーマ!』)ですんな」
「何で戦隊ものにチェンジすんだよ。主役が霞むが!!?」
「リョーちゃん、最後のワンフレーズで全部持っていかれるからっ!!そこ注意しないと」
「「果てるまで」か「愛してる」の2択しかないが!!?しかも、どちらにせよ最期になるパターン!!」
『円盤では、【時空を超えて、果てるまで燃えろ!!エディション】として爆発シーンが欲しいですよねぇ。そう、ボカーンッ!!と』
「そうなると、私らが整列してるシーンで燃やすの?ヤダぁ、銀河じゃなくて?」
「と言うか、いつの間にか話の主導権を立海に奪われてるっスよ」
「駄目だろ!!?」





→俺達ぃ〜〜〜、がついて〜〜〜いる〜〜〜か〜〜〜らぁ〜〜〜♪(ボカーンッ!!)(不意打ち爆発!!?)




「一気にシュールになった!!」
「あの置鮎のポーズも相まって、更にシュール度が増すわね・・・」
「にしても、許可していただけたら、『マクロス』ライブも是非放送したいっスね。絶対眠れなくなるっスよ」
「May’nさんと中島さんはそれぞれ個別で呼べたのに、ワルキューレは駄目なんかーいっ」
「やっと放送出来たんで!!記念でっ!!前に鈴木みのりさんをお呼び出来た気がするんスけどね・・・」※調べたら、大阪と神戸でした(2019年)。
「『クリアカード編』でも思ったけど、この人の声が凄過ぎるんだわ。秋穂ちゃんも頭に残るし、万年桜ちゃんは言うことなし!!!!!」
「ああ、やっぱり出演されてたっスね。そのご縁で放送出来ないかなぁ・・・。今やったら間違いなく話題になるっスよ」
「ドンドン音楽チャンネルにシフトしてってない?」
「そうしないと生き残れないほど、切羽詰まってきてるのよ・・・」






―――鈴木さんご自身は、2019年開催のライブにご出演されてたんですね!!今度はワルキューレで呼べないかしらん・・・(もしくは、放送記念で今までのライブをやってほしい)。




ああでも、無意識に声が出てしまうから、抑えるのが難しいのか(汗)。胸の中で熱くなってくるから。





そして火薬ネタを書いてみると、置鮎さんの【< >】ポーズ(真っ直ぐがなかった・・・(泣))も相まってえらくシュールになりますね・・・。



あんなポーズのバックでドーン!!と爆発したら、笑い話も良いとこですよ(ぅあっちぃっ!!?(泣))。





※そして、ちっこい後輩とでかい先輩がめちゃくちゃ微笑ましい(今見てたな)。



「『テニプリ』のCMも入りまくって、私は凄く嬉しいです・・・。小野皆かな?よしゆうかな?」
「私あそこまで小さくはない。」
「充分可愛いと思うわよ〜〜〜?」
「この場合は誉め言葉になってないっ!!」
「いやぁ〜〜〜、やっぱ『庭球城』のCMが優勝。ずっと見ていられるわぁ〜〜〜」
「単純に私と昌也だからだろ」
「じゃあ確定で。」
「何を!!?」



→俺、あそこまで大柄やないやろ(至極真っ当なツッコミ)。(昌也―――っ!!)







先ほど見てたんですが、あそこまで身長差があっても良いと思う(小っちゃ過ぎじゃね!!?)。


土曜10時枠が小さき者達しかいない・・・。凄い・・・(だからひたすら『テニプリ』のCMも入ったんですね。リョマも小っちゃいから←)。





初回放送時は木曜夜10時からだったので、その繋がりですねワカリマ!!永遠のおチビちゃんだから・・・(不名誉過ぎじゃない!!?)。





「リョーちゃんもあそこまで涙目になって、グルグルしててほしいねぇ。ならないのが悔しい」
「SDキャラでは泣いたけどな」
「まさヤングが未だにネタにするヤツね」
『ま゛だま゛だだでっ!!』
「濁点が多いっ!!」




→つ“僕らの戦場”(永井のヤツ、本気で爪痕を遺す気だぞ・・・。充分爪痕を遺したと言うのに)(むしろにゃがいさんの方が高身長だから・・・)
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

17:02
ともちゃんが好きって言ってたから!!!!!(ん???(疑問))
---------------




※どうして被せてきた?(2回目)>ツイキャス(片や有料、片や無料配信)。



「あれ?直ちゃん聞いてない?『すみっコぐらし』」
「聞いてるよぉ。俺、見てみたけど寝ちゃって(60分)」
「馬鹿野郎!!!!!ともちゃんがおすすめしてくれたのに寝やがって!!駄目野郎!!」
「2回も野郎って罵って来たねぇーっ!!(心外)」




→そもそも宮田っちは、何処でとも子さんの好きなものを知ったのか?はあえて聞かない(また地雷を踏む予感がしたから)。






―――昨日話題になってましたが、ツイキャス初アニメ配信が『すみっコ』になるそうです!!!!!(明日)



直兄さん&宮田さんの生配信時間には多少ズレてるものの、同じ日でビックリしました(爆)。




宮田さんの場合、“それを見るまで”が配信になりそう・・・(汗)。






※“ねこ”ってコだけは聞いてる。何かモチモチしてるコ(モチモチ・・・)。>視聴会。



「あとぉ、とかげ?っての?本当は恐竜なんだけど、見つかったら捕まっちゃうから、“とかげ”って名乗ってるの。あの水色」
「何気に覚えてるね!!ビックリだよ!!」
「あの後に舞台繋がりで永井さんが見てたからさぁ。それで教えてもらった(説明)」
『ちなみに、本物のとかげと言うのもいみゃして、そのコはみどりボディーみゃんですよぅ。今度の映画ではそこそこ出みゃす』
「あっ永井さん。こんばんは〜〜〜」
『こんばんはですよぅ。・・・配信はどうなったんですか?』
「今終わったから片付けようとしたら、宮田っちが「『すみっコぐらし』を見よう!!!!!!」ってキレだして(苦笑)」
『あなた達は、何かとキレやすいんですか・・・?短気は血管を損傷しやすいので、程々ですよぅ』
「キレてないしっ!!直ちゃんも嘘つくなよっ!!」
「野郎罵りしてきたじゃんかっ!!(反撃)」
『はいはい・・・。全く、仲良く見なしゃいな。せっかくのほのぼの系も台無しですよぅ』




→1作目は絵本でしたが、2作目は魔法で夢みゃんですよぅ(魔法ねえ・・・)。
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

01:02
チア衣装やおにぎりにはときめなかったけど、ポニテにはときめいた人。
---------------





※修羅場だ―――――――――――っ!!!!!!>最速上映前の悲劇。



「遂に城西湘南戦に突入したけど、・・・こん時は凄いそっけないのに、ポニーテールでやられるから気の済むまで殴ってやりたい。「ごめんなさい」って泣きながら謝っても本気で殴ってやりたい。狂った笑顔で」
「サイコパスか!!つーかそのネタをまた使おうとするなっ!!」
「でも思ってたのと違ったよ!!?もっとゲスくなるはずだったのに、綺麗になっちゃったし」
「綺麗も何もあるか!!?」
「そういうの、高橋が得意よ?ねえ高橋」
『ノーコメで。』
「ノーコメント来ました―――っ!!」
「・・・川上、そこまでにしとけよ。そんなに酷いのか?」
「この中で誰よりもサイコパスな岡野さんにストップをかけられると、何か笑っちゃうわね・・・」




→こりゃあビーム放つわあ(放つなっ!!)。






―――やったーっ!!やっと『△』のCMも入ったーっ!!待ってたよ〜〜〜!!(※来週放送)




スンゴイギリギリでしたけど、ギリギリで録れて良かった・・・。何で金曜日に入るのか(ホロリ)。





マキナちゃんが凄い(※何がとはあえて書かない)。


ライブスポンサーがパ〇関係ですが、実際パ〇受けしてるのはシェリラン(ランシェリ)で、ライブ受けしてるのがワルキューレ?CGが凄いそれ向けだなと思いましたが(技術が進歩するとは、一途?な気合だからなー・・・)。




パンフの一番最後が『F』のパ〇広告で時代の流れを感じました、まる(※中の広告がそもそも少ない(汗))。







※ルンがピッカピカ〜〜〜♪



『待ちみゃしゃい。そういう立場は私では!!?』
「おう永井、あんた7日だから」
『放送日を言えとは言ってみゃいんですが・・・。あとやっぱりあのCM、意図的な悪意を感じみゃすが!!?』
「めちゃくちゃ良いシーンじゃないっスか。最高に輝いてるっスよ?」
「うんうん。キラッキラしてたな」
『みゃ・・・?珍しく褒められてる・・・?』
『馬鹿にされてると思うよ?(ヒネクレモノ)』
『もがーっ!!』
「永井さん、不思議ちゃんを自称すると、結構痛い目見ますよ・・・?程々にしないと、取り返しがつかなくなりますよ」
「もう既に踏み込んじゃいけない領域まで行っちゃってると思うわ」
「もうちょい早く来ればよかったのか?でも、3日は休みだぞ?」
『CM!!CMで爪痕を遺しみゃす!!』
「こいつ最低だ・・・」
「そのまま死ねばよかったのに。そしたらあんたも命懸けで頑張ったのね・・・。って泣いてもらえたのに」
「何で助かっちゃったんですかねー」
「・・・えっ、とぉ、俺マジでそこまでの知識が殆どねぇから、何?あれから何かあったのか?」
『直純しゃんがやらかした責任を、私が全部背負うだけの壮大なお話です』
「何で自分から出来事を捏造しに行ったの!!?」
「そうなのか?」
「全然違うっスよ。まだそこまで突き進んでないですし、永井さん最後に大典さん(過去)しか見えてなかったんで、真逆っス」
『捏造ぐらいいいじゃみゃいですか!!どうせいつか現実になりみゃすし!言えば叶いみゃすっ!!』
「そんな川上みたいな」




→永井の場合、ワルキューレじゃなくて闇キューレの方が似合いそうだなぁ・・・。相手を骨の髄までしゃぶりそう(ぴっ!!?※嫌な予感を本能で感じ取った諏訪部)。




「今、諏訪部が謎の風評被害を被ったわ」
「傷口を開いてどうすんスか・・・。まだ塞ぎきってさえいないのに」
『これ、何気に今年の出来事みゃんですよねぇ・・・。さも数年前のものみたいに扱ってみゃすけど、2月と4月ですよぅ?』
「むしろ『△』の方が5年前なのに、“真新しい”からな」
「価値が下がっていってるわね」
「DVD&BDが発売された時点で、価値も何もないと思いますよ」
『ぐぅ。しかも、20周年イベのシリアルコードがメインになったヤーツぅっ!!でも倍率が高すぎて、ほぼ役に立てなかった代物!!ざまぁみろですよぅっ!!』
「お前本当に最低だな・・・」




→風を感じてぇ〜〜〜♪―――って、ガラスの破片が振ってきみゃしたが!!?(危ない危ない)






―――永井さんはCMで傷跡を残したいスタイル(爆)。


多分『△』放送時に、『氷帝vs立海』のCMが入りそうな気がします。これが日曜日の目玉【BIG SUNDAYS】なので。あと、『夏目』も(※こっちの方が先だったのに、後になる(爆))。






※どこで順番を間違えたんですかねぇ・・・。私(最初から全部っスよ)。



「俺もそれを知った時は驚いたぞ。『夏目』は1月、そっちは2月だったのに、逆になったなって」
「前者は扱いが映画だったからっスよ。永井さんらも映画だったら遅かったっスよ?“舞台挨拶付き特別上映”は映画扱いにならないっスから」
『ぐぅっ、先読みされみゃしたよぅ・・・』
「お前・・・、相手の精神に干渉するのは本気でやめた方が良いぞ。津田英佑(何か知らんけど繋がっちゃった人)もいるし」
『それは私にどうしろと・・・』
「にゃがいさんの「さあほら?」は、ポールダンスをやりそうな勢いですよね!!!!!!骨の髄までしゃぶっちゃってーっ!!」
『合いの手がシャレにならないっ!!私これでも抑えてる方ですけど、増田しゃん(人を襲う気質)と同じみゃんですからね!!?』 
「大丈夫よ永井、今度から『ウマ娘』もプラスされるわ。アニメ会社の影響で」
『―――その前に、やっぱ『シンフォギアXD』(こっち)かなー?色々と繋がってるし』
「高山さん!!?」




→是非とも『ウマ娘』2期の“トラウマシーン”をやらかしてほしいよねぇ。なおさちには!!(あそこまで絶望するのは、直純しゃんでは・・・?)
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

00:19
最終的に応援上映しか残らない流れだわ(確信)。
---------------




※他がバリアフリーとか最高音質&爆音&4DXとかやる中、違う方にドンドン加速してってるのがスゲェなぁ・・・(誉めてない)。



「文字通り、「これは遊びではない」じゃん。遊びで来ようもんならついて行けなくなるよ。HPゼロになって本当に死ぬよ」
「プロメテックエンジンとどっちがよく燃えるかしら!!」
「あれはグルグル回されたよね・・・」
「どうせ主要都市しか残らなくなるし、映画館に迷惑をかけない方向でね?・・・何で『鬼滅』や『シンエヴァ』じゃなくて、『リョーマ!』で映画館を危険に晒さないといけないんやら・・・。情けなくなるし、恥ずかしくもなるわ。微発声をしたいなら、映画館を1週間ほど貸し切って限定上映!!(※ただし座席数は半分、証明書必須、後日追跡可能&万が一の時にちゃんと情報開示する)にしなきゃ。脊髄反射や無意識を言い訳にすんな」
「こ、こわあ・・・」




→ストーリーよりも騒ぎたい人メインになりそうだから、それはそれで心配・・・(今はほんと声が出ないだけマシなんだけど)。






―――そんなわけで、応援上映>>>>通常上映に切り替わる予感!!(爆)もはや騒ぎたい人だけが行くみたいなそんな空気になりつつあります(汗)。





まあ、ストーリーなんてほぼ無いもんですから・・・。泣けるほどの親子愛?それ位で(軽い)。私は全然泣けなかったが(※なお、それ以外は号泣(爆))。






どうやら私は皆川さんの声では泣けないみたいで(気合が入り過ぎて、感動そっちのけになる模様(爆))、むしろテンションが上がって泣けないタイプだったりします(爆)。





だからこそ数回観ただけで内容を鮮明に覚えているんですが、この映画は・・・、ほんと・・・、何なんですかね・・・。




実写の時と同じ虚無を感じるけど、でもアニメっぽいし原作もあるし、でも凄く、体調は悪くなるしマガマガするこの気持ち(爆)。





アニメと実写とCGを全て掛け合わせたからこうなったんですね。はあ・・・(汗)。






※私も深夜から早朝にかけるタイミングで、“往け”が聞きたぁいっ!!(ああ、本当に久しぶりの0時(24時)最速上映があるもんな)



「映画は観られないけど、超爆音での“往け”が聞きたあ・・・。絶対涙腺崩壊してヤバい」
「こっちの話じゃなかった―――っ!!」
「そして、“ALIVE〜祈りの唄〜”で鳥肌が立った・・・。これが本気の力・・・、思わず共に歌いたくなるよ」
「フレイヤちゃんの上ずった声が、命懸けで辛くなるな・・・。もうボロボロなのに、最後まで歌い切る信念が」
「そう思うと、お前らほんとな―――っ!!!!歌で戦う言うんなら、こん位の気合を見せろよーっ!!それこそ、一般庶民のペンラじゃなくて銀河を震わせるほどの威力で!!」
「時空は震えたけど、別に歌の力じゃないからな」




→周囲が歌だらけで、私は!!?となる皆川さんの図(『アイ歌』も良い作品なのか・・・)。







最初の応援上映時に、闇キューレの歌(“Glow in the dark”)でペンラ振った人の気持ちが分かりました。これは本能で響くわ・・・。




私は“ALIVE〜祈りの唄〜”の出だしで駄目でした(もうアカン)。聞きたいけどこれ以上は聞きたくない。受け入れたいけど受け入れられない。凄く複雑な歌です・・・(泣)。





―――そして、24時を過ぎたので『星なきアリア』最速上映がスタートしましたね!!私よ、行け!!(泣)





※特典引き取り時には、まだやってるもんだと思ってたよ・・・。>Loppi特典アクスタ。



「まあギリギリやってるっしょと思ってたけど、普通に1〜2週間前で終了したから笑えない。めちゃくちゃ虚しいよ?」
「私らもそうだとは思わなかったよ・・・。ネタか?と思ったら、ガチで終わったから」
「超時空まで諦めないわああああああああっ!!!!!!!ほら純ちゃんっ!!命懸けてやらないと!!」
「頑張って12月24日(リョーマ誕)までやれと!!?確かに命懸けだわ・・・」
「と言うか、そこまで来たら人気作ぶっ潰すほどの勢いじゃないと無理じゃね?ガンバって『呪術』を抑えられるかな!!?普通に無理だと思うけど。」
「むしろ被りたくないいいいいいっ!!」




→特典のアクスタが何か寂しい・・・(地元完全終了だからなぁー。笑いたいけどワラエナイ)。





なお、『水どう』のBDは店舗側のミスで、商品が届いていませんでした(汗)。onちゃん・・・(泣)。
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ