10/11の日記

23:11
そんなことがあったのか!!?と後にある人は語った。>10月10日 5。
---------------






[追記]
カテゴリ: SS。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

21:30
振り返ると。>10月10日 4。
---------------






[追記]
カテゴリ: SS。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

19:32
あれからの話とそれからの時。>10月10日 3。
---------------





[追記]
カテゴリ: SS。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

18:28
トラウマを抉る。
---------------



※ぁふわ・・・、よく寝た(爆睡)。



「・・・はあ、永井はいつも通りやらかしてたけど、昌也はその上を行った。永井はいつも通りだけど」
「いや2人ともいつも通りでは」
「と言うか皆川さん、あんなに長年悩んでいたとも子さんの件、いともあっさり解決したんスか?」
「それについては後でゆっくり話すよ。そして、私と入れ替わるようにゆきちゃんが寝てる!!」
「眠るように眠ったっス」
「うん、まあ、そうだな」
「それ・・・、「眠るようにして死んだ」って言う流れだよね・・・」



→個人的多様性って、それ何?(突っ込むところはそこじゃない)




「はあ・・・、昌也を止めきれなかったのはなぁ・・・。お陰でU−NEXTさんからお叱りを受けちゃったし・・・。ボクシングは完全に向こうのミスだったけど、今回は間違いなく昌也のせいだったから、川上の書いた18禁台詞より酷いって言ったら、「俺、あいつよりもひでぇのか!!?二次創作には勝った!!?」って。勝ってない。何一つ勝ってない。どちらにせよ敗者だよ」
「「ヤれねぇなあ、ヤれねぇよ」はある意味伝説のセリフだと思うよ。今度使わせてもらうね☆」
「使うな馬鹿。全く。・・・そう言えば、まだ言ってなかったわ」
「いきなり寝たっスもんね」




→―――ただいま、2人とも。




「んっ、お帰り、リョーちゃん」







―――皆川さんにとって、とも蔵との答えよりもその後の小野坂さんの方が重要になった模様(爆)。



だからって、なおさちのようにこれでとも蔵が消えたわけではなく、むしろ自分の中で収まったので、“次”に進んでいます。





そう思うと、あれだけの葛藤をしといて、それを一気にすっ飛ばした「セックスだよ!!!!!」はスゲェな・・・(死んだ目)。






※いっそ、川上の棺桶も「ジャーンプ!!」って投げ飛ばせばよかったんじゃね?(それは真面目にやめて)



「終盤はもうリョーちゃんボロ泣きで、私の気持ちも晴れたよ。多分その涙があったから、良い方向に迎えたんじゃないかなぁ」
「・・・だったらいいな。やっぱりなメンツに助けてもらえたし、私、幸せ者だな」
「そうだよそうだよ。リョーちゃんだからこそ、みんな助けるんだよっ!!そして小野皆は最高ですね!!!!!!」
「昌也、私に対してはまあまあだから。なるべく下ネタとか言わないように注意してるんだけど、いなかったら堰を切ったように話すからなあ」
「時系列で言うと、どんな感じ?」
「んー、私が川上のことを解決して飲み物飲んで一息ついていたら、昌也の問題発言が飛んできて気管をやられた」
「つまり、終了後から後夜祭中には終わったってこと?」
「みたい?人の余韻を返せって感じだったわ。あああと、TVシリーズになるぞ」
「音楽さあ、チェルさんじゃなくなったよね!!PVがそれかな!!?雰囲気違うよね!!」
「スタッフもいろいろ変わんのよ・・・」
「チェルサウンドに慣れてる身としたら、(いよいよ変わるんだ!!?)って感じ。『氷帝vs立海』から変わってた?変わってた!!だからあの謎和風だったのか」
「一応、今までのことは生かしてるぞ」




→イベントでひたすらTV版『テニプリ』の主題歌&BGMが流れるから、尊い・・・。そして、『氷帝vs立海』から音楽担当者が変わってたのねん・・・。




「アンコールの“future”でさ、ゆきちゃんとキメさんが一緒に歌ってるだけでもエモいよね・・・。また1つ夢が叶ったって言うか。アーティストライブでやりたかったことだったから」
「2月29日(シークレットゲスト)ェ・・・」
「これが終わりの一区切りじゃなくて、始まりの一区切りになるのが凄いっスね」
「ほんとにね。100曲の時は(終わっちゃうな・・・)だったけど、今は何をしても次に向かってくだから、前向きになるわあ〜〜〜〜」
「近藤さんのネタが見事にカマした瞬間だよね!あそこで(えっ!!?)って感じで音響さんが音を一回なくすのも」
「あれ、元から決めてたわけじゃなくて、ほんと突然だからな。あれで少し空気が和んだわぁ〜〜〜。―――で、こういうのは、杉田君から得たもの、かな。ああいう終演ナレーション、やってみたかったし」
「言ってたもんねリョーちゃん。「私には、ああいうことは言えない」って」
「そう!!だから、やらせてもらえて嬉しかった!!ドキドキもしたけどね!!」





→・・・でさあ、今日アニメイトから届いた荷物を受け取ったんだけど、何故かリョマだけ無かったよ・・・?(おっ?)





「流石に13枚もあれば、1セットは揃うっしょ〜〜〜〜。と思うじゃん?来なかったんだけど」
「おっ?何だおい」
「ほそにゃんとにゃがいさんは被りまくって嬉しかったのに、リョーちゃんだけ来ないって何ぃいいいいっ!!!!?」
「・・・まさか、この間皆川さんが呪詛った“言霊”が影響してるんじゃないんスか?」
「あれ、半分冗談だったんだよ?」
「じゃあ、もう半分は本気だったんスね・・・」
「ええええええっ!!?マジでトレーディング系ほぼアウト―――っ!!?」
「きっと、私の中の川上分が、その呪詛を発動させたのかも。私、今日からハイブリット純ちゃん!!」
「何で余計にパワーアップしてるんスか!!!?」
「本当にすみませんでしたああああっ!!」




→2倍でかけたら、何かそりゃあもう2倍2倍で20倍(誰が面白いことを言えと!!?)。






―――いやほんと、シャレにならないぐらいにリョマを掠めました(0/13枚(泣))。




にゃがいさんが3枚、ほそにゃんが4枚(3枚+1枚)で、リョマ以外の全員は1枚ずつ来ました。裏面に「青春学園」って書いてあって喜んだら、置鮎さんでした―――――――――――――っ!!!!!!(何が!!?)




ちくせうっ!!エロいエロいばっかり言ってたら、痛いしっぺ返しに遭いました・・・。これでもう買うものが無いと言うのに(ホロリ)。





あと、地元のTOHOの『リョーマ!』事情、何故か不意打ちで14日終了予定に組み込まれたああああああああっ!!!!!あああああっ!!逝ったああああああああっ!!!!!!(※あくまで予定なので伸びるかもしれないし、そのまま終わるかもしれない(汗))






※あっ、U−NEXTさん公式からも、後夜祭の配信についてニュースが出てる・・・(恥ずかしい失態)。



「何事かと思うじゃん・・・。いや只事じゃないんだけど。そこはまだ恥ずかしいからRIZINにしといて・・・」
「それはそっち側のミスにされるヤーツじゃん」
「でもっ!!昌也の発言でここまでドエライことになったって理由の方が、何十倍も恥ずかしいじゃん!!!!!!あれで苦情も相次いだし!!」
「私は小野坂さんと同じ思考回路だから、(まあなあ)ってなった。結局、ヒロインは主人公の子供を孕ませれば勝ち逃げ出来るじゃんか思考だし」
「最低!!!!!!お前も何十倍最低だった!!!!!!」
「とも子さんの方が反感を買われるっスよ・・・」
「とりあえず、今度から何かする時は私か置鮎君をつけとくってことで決着したし、ある意味朗報じゃね?私もこれで、合法的に昌也の傍にいられるし!」
「軟禁―――」
「最高じゃんか!!」




→トレンド1位!!!!?(色々と衝撃)
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

15:51
朝から説教。
---------------




※あなたねぇ・・・、動画そのものを使えなくしてどうすんのよ。by田中。>一夜明けて。



「やっぱり私が昌也を止めるべきだった・・・。川上のことをを考えてたばかりに。クッ!!」
「いや、それはそれで純ちゃんにとっての重要案件だったから・・・。むしろ、「どうにかこうにかで何とかなった!!」って、何?あの数年間の葛藤は何だったの?」
「賢章が本社の代表取締役に、「すみませんでしたああああああああっ!!!!!」って土下座してましたよ」
「俺もAT−X側(ホーム)から大目玉食らった・・・。「今度やったら役職外す」って言われたし・・・」
「むしろ、1回は許してもらえたことを喜ばないと」




→そう言うのを言うなら、個人の時にしようか!!!?(そういうことでもないわよ)





「―――とまあ、朝の小野坂さん大説教の記録(ログ)を見ていただいたんスけど、これで良いんスかね・・・」
「リョーちゃん的に、個人なら良いのかの基準がよく分からん。ネタとしては最高だったけど、冷静になって振り向くと円盤化不可だよな・・・、ほぼ全部」




→まだ話をしなきゃいけないこともあるのに、お疲れでしょう・・・。私も正直、疲れたわ・・・(本当にお疲れ様です)。








―――後夜祭がアウトだったあああああああああああっ!!!!!(そりゃそうか)



現在、イベント本編のみ先行配信と言う形で見逃しがスタートしているそうです。やっぱセックスは駄目だった(汗)。





ピー音になるか、該当する場面を全てカットするか、そもそも残したメンバーを収拾つかないメンバーばかりにした上に、昨日の小野坂さんのテンションがベラヤベェ時点で駄目だった(爆)。




あの場に皆川さんか置鮎さんがいたら、フリの時点で阻止出来たのに・・・。甲斐田さんは笑って見てるだけっぽいから(爆)。







※えー・・・、私もこの後本社に行って、説明しないと駄目なんスか・・・?>川上不在中。



「―――あっ!皆川さん!!」
「・・・」
「大丈夫っスか!!?顔色悪いっスよ!!?」
「・・・」(バフンッ!!)※ベッドにダイブ。
「ぅえっ!!?」




→・・・ぐぅ・・・(ね、寝てる・・・)。



(いつものルーティンが出来ないほど即落ちだったなんて。ずっと寝不足だったっスもんね・・・)
「おっわ!!?リョーちゃんが帰ってきてる!!!!?」
「シーッ!!寝てるっスから、静かに」
「おっ、おう」




→すやぁ(何とも幸せそうな笑顔だねぇ)。





「“私”に対して、最善の選択が出来たってことだね。本当に良かった・・・」
「そうっスね。皆川さんなりの答えを見いだせて。今日も“世界”は平和っスね」
「と同時に、小野坂さんの暴走を止めれなかったことに後悔してる面もあるよねぇ・・・。あれ、フラグじゃなくてガチストッパーって意味だったのか・・・」
「単純に「昌也に会いたい!!」だけじゃなくて、「変なことを言わせない為に私がいる!!」って感じだったっスね・・・」







―――見逃し配信を見てますが、本当にさいっこーっ!!(大爆笑)




この居酒屋トークからのぉ、生アフレコの温度差が凄い(爆)。「桃らしく言ったって駄目だよ」がまさに今回(爆)。






※何かと引っかかっては突っ込みそうになるケース。



「ぃやっほ――――――――――いっ!!たっだいま〜〜〜〜ぃ!!」
「寝不足テンションでノーブレーキ突入してきたああああっ!!」
「凄く眠いわ!!でも、やけに眠れない不思議!!」
「寝てください」
「あら、純ちゃん、もう寝ちゃったのね。うんうん、幸せそうで良かったわ〜〜〜」
「帰ってきて、秒で寝たっス」
「とも子さんの件がスムーズに収まったと思ったら、まさヤングがストレートにやらかして、朝早くから組織と本社に大目玉食らったし」
「個人の範囲なら良いについては、起きた時に聞かないとねぇ〜〜〜。どういうことなんやら」
「とも子さん、下書きするのはやめましょ・・・?」




→何かと駄目な方で触れられる高橋君とは、いったい。by高橋(見ないフリをしみゃしょう!!フリです!!)。




「とにもかくにも、良かった。何事もない日々で。何だかんだで、純ちゃんがとも子さんと対峙した時、数名のサポートが入ったらしいし。ふふっ、幸せなことよね」
「その記録(ログ)もちゃんとまとめないとっスね」
「・・・」
「かっ、甲斐田さん?」
「寝てるぅ」
カテゴリ: 雑談

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ