リトルアンカー

□君に惹かれた心
1ページ/6ページ




「……あれが、オリジナルの好きなものか」



興味があった。



オリジナルの総てに興味があった。

好きなもの嫌いなもの、愛しいもの、オリジナルの表情、感情。



総てに興味が湧いた。



同じだからだろうか。

"レイシェン"という人格に合わせて創られた"私"という存在。



違うところはたくさんある。



けれど、生まれたのは"レイシェン"という人格があったからこそ"私"という存在がある。
だから興味があった。



「………白浪雪乃……」






"レイシェン"にも"雪乃"にも。



オリジナルからあの人を奪いたいと思った。


******



初めて、あの人を見たとき。

胸の奥がくすぐったいような感覚に襲われた。

くすぐったいと感じるわけない。
私は、アンドロイドだから。



なのに。

なのに、何故?



白浪雪乃。



頭の中、私の思考回路は貴方でいっぱいだ。
あの蒼い髪が、瞳が、表情が。
総て鮮明に巡って廻って、ああ、キレイなものだなと。



「…雪乃が気になりますか?」

「……え…?」



私を創った主がそう云った。
小さく怪しくそれでいて何処か楽しそうに、マスターは笑う。



「……フフ…でもね…あれは、誰かさんのものですよ?」



それが誰なのか、私は知っている。
知っているからこそ、なんだか晴々としなかった。

憂鬱、と云うのか。

腹が立つ、と云うのか。



「それでも、貴方は誰かさんと同じように雪乃が欲しいと思っていますか?」

「………欲しい…?」



何かが欲しいなんて考えたこともなかった。
いや、考えられなかった。

私という存在は、創られたものだから。
考える能力なんてなかったんだ。



主の命令を聴いて、行動するだけで、何も苦しいこともない。

けれど、つまらないと感じたのはあの人を見たときからだった。



「……欲しい、そんなこと……」
「なくはないでしょ?貴方はレイシェンの人格から創ったアンドロイド」



所詮は、カラクリ。



「……私は、もう一人の"レイシェン"だと云うんですか?」

「フフ…そうとも、云いますかね」



主は、何処か楽しそうに笑う。

そして何処か哀しそうに。



「……まぁ、今は貴方は"レイシェン"ではなく…一人の男性にしか見えませんね」

「…………」



なんとなく、納得した。
顔や、身長などおんなじでも中身は違っていた。

"レイシェン"と"私"。

近くも遠い。



「………私は……」



少し下を俯いた。

思考回路の中を整理しようと、言葉を探そうとした。



「…白浪雪乃を、欲しいと思ってる…?」



口から自然と言葉が零れた。

白浪雪乃が欲しい?
けれど、あれは…

あれは"レイシェン"のものだ。



手に入れれやしない。
そして私はカラクリ。
アンドロイド。



何をしても、何を求めても、私は人間になどなれやしないのだ。



そう。

これは、バグだ…―――――――







「……フフフ…おもしろくなってきましたねぇ♪」



主は目を細めて小さく笑った。







.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ