ありそうな質問集

Q:素材つかいたいんだけど
A:規約に遵守してくださればどうぞ

Q:素材使いにくいんだけど…
A:すみません。使いやすいように加工してくださって大丈夫です

Q:キャラはいいから、吹き出しとかラインだけ使っていい?
A:どうぞ

Q:黒背景だと微妙に見えるんだけど…
A:一応白背景用に作ってるので、そこはご了承ください

Q:なんで白背景用なの?
A:小さいサイズで細かく作ろうとすると、私の作り方では輪郭がぼけてしまうので、黒背景だと微妙になってしまうためです。

Q:黒背景用作って
A:今の管理人に三桁を越えるアイコン全てに処理を施す余裕は無いので諦めてください。
 ただし、各自でキャラアイコンを白枠で囲んだり黒背景用に加工するのは構いませんのでどうぞ。

Q:加工ってどこまでOK?
A:あまりにも別物と感じなければ大体大丈夫です。
 また、加工したものを自作だと言うのはお止めください

Q:原形がわからないほどの改変はなんでダメなの?
A:まったく違う物になるなら、自分で1から作られた方が楽しいと思います。
 あと、他の方が加工されたものもここにあると間違って来られる可能性もあるからです。

Q:携帯サイトじゃなくてPCサイトだけど素材使っていい?
A:公式画像等を扱っていない同人サイト様は、携帯でもPCでもどちらでも歓迎しております。

Q:規約緩すぎない?
A:問題が出れば改定するかもしれません。

Q:リクエストしていい?
A:必ず叶うわけでは無いというのをご了承ください…

Q:どうやって素材作ってるの?
A:携帯アプリかPCで
 ちまちまと地道に作ってます

Q:サイト名長すぎ
A:「Li」と短く略してくださって大丈夫です

Q:デコメとして使っていい?
A:デコメだと配布元がわからないので出来れば止めて欲しいのが正直なところです。
 せめて身内内で留めていただけると嬉しいです。

Q:直リンって何?
A:直接リンクの略称。詳しくはマナーサイト様をご参照ください。

Q:違反サイト見つけたんだけど
A:逐一報告する必要はありません。
 此処は使う方との信頼で成り立っている場所なので波風を立てたいと思っていませんし、やはり悲しくなってくるので…
ただし、「あまりにもこれは…」と思ったら報告してくださると嬉しいです。

Q:SNS(コミュニティーサイト)で使いたいんだけど大丈夫?
A:使用は自由ですが、ひっそりとお願いします。
 あくまでも二次創作品ですので、その点はご理解ください。




[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ