【皆様のお声に対する認識】


管理人がずぼらなうえにそういった事にうといため、掲示板や日記というようなコンテツは設置しておりません。


しかし、閲覧者様からのメッセージ、ご感想は大きな活力となります。
皆様方のお声を拝聴するのは、喜ばしい事であり、実に嬉しい事であります。


管理人冥利に尽きます。

ですので、拍手や感想は大歓迎です。

全て有り難く拝見させていただいておりますので、気兼ねなくお言葉をお寄せ下さい。


もちろん、こんなサイトに足を運び閲覧して下さる方がいるだけで万々歳なので、拍手と感想を強制しているわけではありません。

お楽しみいただけたなら、それだけで嬉しいです。



ただ、せっかくメッセージや感想をいただいても、返信をする場所が無いため、直接言葉を返す事の出来ない非礼は、あらかじめご了承下さい。


勝手な事を言っているようで本当に申し訳ありません。
御礼の気持ちは、どこか別の場所、別の形で示してゆきますので、よろしくお願い致します。






誹謗中傷は基本的に受け付けておりませんが、例え送られてきたとしても全て貴重なご意見として拝見させて頂いております。(ただし荒らしと判断できるものは別です)


ただ、管理人がこうした注意書きで幾度もプラウザバックを推奨していたことも、事実として認識して下さいますようお願い申し上げます。


やはり、読んでしまってからの責任は一切負えません。
目を通してみて、


『これ、なんか違うな』
『好きじゃないな』
『私には合わん!』


と心の声を聞きましたら、一度開いた義理として我慢してまで読み通す事をせず、すぐさまサイトを閉じて下さい。


皆様にお楽しみ頂けたらと置いておりますが、いかんせん、つたなく偏屈な文章のため、皆様の求めているものが必ずしも1P先にあるとは限りません。


申し訳ないのですが、そういったことをふまえてお読みの上、何かありましたら、感想をお送り下さいますようお願い致します。






以上、長すぎる注意書きで失礼致しました。
ここまで読んでくださり、有り難うございます。

コンテツについては、『About』で簡単な説明をしています。
合わせてご一読ください。


それでは、どうかご自身の判断で、このままお進みになるかお戻りになるかお決め下さい。
何があっても、自己責任でお願い致します。




このサイトが、少しでも訪問者様のお心にかないますよう・・・。

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ