旅行記はこちら

□初夏のハウステンボスへ☆
2ページ/3ページ

さぁ〜そろそろテンボっちゃいましょうか。

HTB自体は今回で来るのは3度目。でも泊まるのはお初です。
学生の分際でなんて贅沢な!と思われるでしょう。
実はバイト先の優待で、一泊+2日間フリーパスでなんと¥3000だったんです。
チェックアウトで支払いが終わるまでほんとにその値段でいいのかドキドキしてましたが、ほんとにほんとでした。

着いたのは16時くらい。
今回あたし達が泊まったのはフォレストヴィラ。
ホテルというよりコテージという感じですね。

チェックインしてお部屋へ入ると・・・

広〜い!

もともと4人用の部屋なので、余計に広く感じられます。
2階建てで、1階にリビングとお風呂とちょっとしたキッチンがあって、2階に2つのツインベッドルーム。

湖に面したリビングでパラパラ案内を見ていたら、夜はホテルヨーロッパのラウンジでちょっとしたクラシックコンサートがあるとの事。
カジュアルな格好でも大丈夫かな〜と思って聞いてみたらOKということなので、予約してから園内散策に出かけました。

ドムトールンに登って景色を一望したり、カナルクルーズでクルージングしたり、ヨットハーバー辺りをぶらぶら散歩してみたり・・・


余談ですが、HTBの住所って佐世保市ハステンボス町なんですね。
隣接した別荘?に住んでてHTB町に籍を置く子供も多いとか。
多いって言ってもそんなに多くないでしょうけど。

そのうち日が暮れてきたので、そろそろ夕食。
あたし達がチョイスしたのは港の花火会場近くのパエリアレストラン。
パエリア久しぶりに食べたから美味しかったな〜。



あたし達が食べてる途中で花火が始まっちゃって、お店にもあたし達くらいしか残ってなくて。
もうコンサートが始まる時間ぎりぎりです。
人通りの少なくなった園内を急ぎましたが、やっぱりちょっと遅れちゃって。
しかも早めに予約していたお陰でまん前の席を取って頂いていたらしく・・・なんだか申し訳なかったです。

昔吹奏楽部だったりしたのもあって、こーいう雰囲気も好きです。たまにはいいですよね♪

そこで一杯飲んでいったん部屋に戻りましたが、ほろ酔いのいい気分のままもうちょっと飲もっか〜ってことで、今度はホテルデンハーグのワインバーへ。。
夕食の時にもビールを飲んでいるので・・・何杯目??
チョコレートも高級なお味がしました。w

部屋へ戻ってお風呂に入ってそのままぱったん。
夜中に筋肉痛で目が覚めてなかなか寝れなかったのはまだまだ若い証拠でしょうか。泣
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ