旅行記はこちら

□宇佐〜阿蘇にお泊り〜柳川
2ページ/2ページ


翌朝。
明け方から、外の激しい雷雨でうつらうつら目が覚めてました。
あたりに大雨洪水警報が出ていた模様。

朝ごはんを食べると、すぐに下山したほうがいいということで、熊本を後にしました。



これが泊まったペンション。


高速を飛ばし、お昼前に着いたのが柳川。
その時にはもうすっかりいいお天気で、むしろ暑いくらいでした。

前回柳川に来た時には行けなかった御花で、国指定名称の松濤園などを見て回りました。



その後、前回も来た川よしでお昼御飯。
せいろ蒸し「上」は、はやりうなぎが御飯の間にも隠れてました。
前回は並だったのです。
うーん、やっぱり美味しいっ


お腹一杯になったところで柳川を後にし、ちょっと時間があったので太宰府天満宮へお参りをし、学業上達のお守りを買ってもらいました。
無事に国家試験一発合格できますように☆

その後お母さんを空港に送って帰ってきました。


夜早速うちから電話があって、お父さんの話によるとお母さんはえらく上機嫌だったようです。
いつもはどこかから帰ってくると疲れたーが口をついて出るのに、今回はそんなことなかったみたいです。
良かったよかった。。。


彼はずっと運転だったし、いろいろ気疲れもあったでしょう。
お疲れ様でした。
最初は御飯を食べるくらいの予定だったのに、忙しいこの時期に2日間時間を割いてくれて、本当にありがとう。
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ