旅行記はこちら

□初夏のハウステンボスへ☆
1ページ/3ページ

★06/28の日記より


実は一月前くらいから決まっていて、梅雨の時期なのでお天気を心配してたんですが、この週末も雨はほとんど降りませんでしたね。

土曜は福岡を出たのが10時頃?
高速使って、12時過ぎには佐世保に着いてました。
佐世保バーガーで昼御飯。

一軒目に行ったお店が有名なお店らしく、時間も時間なので、一時間待ちですと言われ・・・

諦めて二軒目。
佐世保高専のまん前にあるお店。
でもここも45分くらい待ち?で、けっきょく同じくらいの時間になりました。w
けっこうどこも人気なんですね〜。



天気もいいので、弓張岳に行って食べよっか〜ということでそこへ。
でもあぁ見えて実はうす曇だったみたいで、展望台からの景色は・・・
晴れてる日には九十九島あたりまで見渡せてキレイなんだろうな〜!

たま〜にこうして外で食べるご飯はいいですね。
前こんな感じだったのは熊本城行った時かなぁ。。。

佐世保バーガーはというと、けっこう美味しかったです。
でかいだけかと思いきや味もしっかりしてて、ボリューム満点、その割にはお安いです。途中でギブしちゃいましたが。汗

お腹一杯になったところで、まだ時間に余裕があるな〜ってことで、ちょっと市内の教会へ立ち寄ってみました。

教会なんて何年ぶりだろう。
小さい頃はけっこう通ったりしてたんですが、でも宗派が違う?らしく、賛美歌とかぱらぱらめくってみても知ってる歌はほとんどなかったです。
今は信仰もさほどないのにこの時だけってのも何か悪いような気がしたので、何もお願いしませんでした。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ