01/22の日記

16:59
小説書くなら
---------------


私が一番尊敬する作家は、やっぱり上橋菜穂子先生ですね。



畠中恵先生とか好きな作家さんはいっぱいいますが、何といっても上橋先生が一番好きです。


世界観、文章表現など全てにおいて私の理想です。




初めて上橋先生の作品を読んだのは小学4年生の時でした。


夏休みに祖母が買ってきてくれたのがきっかけでした。



それからもうずっとバルサのファンで、新刊が出るたびに本屋に買いに走ってましたね。


昔はバルサばかりが好きで、バルサが出てこない章や巻はほとんど見向きしていませんでした。



しかし、近年になって文庫化された折り、再び手に取り、『守り人』シリーズを読み直してみたところ、様々な人が織り成す物語の面白さを再認識することができました。


トロガイやシュガの駆け引きや、チャグムの成長していく話は、バルサの活躍する話とはまた違う面白さがありました。



『守り人』シリーズだけでなく、先生の作品はどれも面白いものばかりです。


『狐笛の彼方』や『獣の奏者』シリーズなんかは、『守り人』シリーズとはまた違った世界観ではありますが、とても面白いです。





あれ?
なんかいつの間にか評論と宣伝になってましたね。


まぁ、とにかく上橋先生の作品は最高だということです。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

00:42
シリコンスチーマー
---------------

正月に帰省した時にシリコンスチーマーを買ってもらいました。

いやぁ、便利なもんですねぇ。


普通に料理する半分の時間で作れちゃいますよ。


余計な油を使わないからヘルシーだし光熱費もお得。



こんな時間にグラタン作って食べましたww


まぁ、夜の8時まで眠ってて、今日はずっと起きとくつもりなんでいぃんすけどね。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ